朝晩めっきりと涼しくなってきましたね~
それでも日中は暑くて暑くて・・・・
そんな日が徐々に少なくなるこれからがキャンプ本番といったところでしょうか。
基本的に暑いのより寒いほうが好物な我が家。
真夏の暑さから逃げるように、8/20~8/22の2泊で軽井沢へ逃亡してきました。
お友達ではなく身内とその仲間たちの集まりです(笑)
キャンプではなかったんですが、せっかくなので写真を付けて記録しておきましょうw
まず初日、、、、くそ重たいマイカーで碓氷峠を気合で越えて某ホテルへチェックイン!
ゆっくり出発したので、到着は14時くらいだったかな?
さて、何をしようか・・・・
いつもは皆でゴルフに明け暮れるのですが、今回は全員まさかの終日NOプラン。
じゃあ、飲もうぜよ!という事でスーパーで食材調達。
そしてホテルに戻って飲んで食って飲んで食って。
2泊とも夕食は予約せずにゆっくり楽しめる宴会部屋を借りました。
時間を気にせずに飲んで食ってしてたので写真がほとんど残っておらず、、、
え~っと、定番の浅野屋の限定なんちゃらなパンと芋焼酎。
軽井沢の紫芋焼酎が飲めるとは!これは大変美味でございました。
そしてなんとなく長野っぽいお菓子。
気づくと移動の疲れもあってベロベロになって就寝・・・Zzzz
2日目は朝から雨がシトシトと(泣)
若干の二日酔いと戦いながらも、せっかく遠くまで来たのでとホテルを出ます。
この日は午後からBBQなんぞをする予定なので、それまで時間をつぶす事に・・・・。
地元にもあるけどやっぱりチャイハネは寄っておきます(笑)
ぶらぶらが終わると、本日の昼食会場でもある軽井沢タリアセンに向かいます。
まずはカモ?達がお出迎え。
横に目をやると、あったあった!!
これはやらなきゃね!
草木の影からワラワラ出てきます(笑)
手の上にのせて・・・
モグモグモグ・・・・・
モグモグモグモグ・・・・
エサをあげたり売店なんかをチェックしているとBBQの時間となりました。
そう本日は手ぶらでバーベキュー!
片づけがいらないのが最高ですね~
ここ軽井沢タリアセンは初めての場所だったのですが、敷地内の賑やかなところでやるのかな~?
と思ったら、そこそこ薄暗い森の中へ案内されました。
良いのか悪いのか・・・
テーブル周りには既に食材がセッティング済み。
なんとなくラム肉っぽい香りがする牛肉や、女性はうれしい小さめなホタテ等を焼きw
あ、完成の写真がない・・・
たっぷりと食べまくったところで閉館まで残り30分。
少し歩くとゴーカートがあるらしい・・・。
せっかくなの行ってみますか!
よし、レッツゴーーー!!
つづく
手ぶらでBBQは良いですね!
なんたって設営する必要もないし!!
最近なんでもめんどくさくて・・・泣
こんばんは~
ホテル泊、たまには良いですよね。
そういえば年末年始以外、ホテル泊の旅行に行ってないです(>_<)
関連する広告でしょうか?
カモに鴨肉とか、
手ぶらに手ブラとか・・・
面白い(笑)
Y&Kさん
楽ちんがいいですよね~
我が家はいろいろ凝ったサイト作りはやめました(^_^;)
これからは簡単楽ちんシンプルサイトを目指します^^
ちなみに先週は雨ってのもあって、テント張らないで車中泊でした
(笑)
えいたまんパパさん
我が家も年1か年2なのですが、クセになりそうでヤバいのでしばらくはやめておきます(笑)
でも理想はテントで連泊して最終日にホテルですww
あ、手ぶらなTシャツいかがですか(笑)