Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

旅行

北へ北へ・・・壁のある場所

投稿日:2015年12月22日 更新日:

12月19日~20日
我が家の毎年恒例である娘の誕生日旅行へ行ってきました。

今年は記念すべき10回目。

という事はもう10歳か・・・・

そんな10回目のバースデイトリップです。
キャンプは寒いので封印して屋根と壁があるところへw

特にこの寒い季節は壁泊もなかなか良いもんですよ(^^)

さて、ここからは我が家の普通の日記です。

キャンプじゃなてすみまめん。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ    

 

え~と、昨年はあんこう尽くしの北茨城・・・

お気に入りの宿なので今年もリピートしようと思いましたが、ちょっと今回は宿を変えてみました。

あ、でも北茨城とあんこうは変わりません(笑)
12月はやっぱりあんこうでしょ!
西のふぐ、東のあんこうってね!!

まずは宿にインする前に道中にある遊園地&動物園へ。

「かみねレジャーランド」

少々マニアックなスポットですが、小さいながらも人は少ないし何と言ってもお値段がやさしいのです。そしてこの日のレジャーランドは我が家を入れても4組ほど。

ガラーーーン

もちろん乗り物待ちは一切ナーーシ!

それならば、、、

お得な乗り物チケットを購入してタップリ遊ぼうではないか。

ワーワーワー

キャーキャーキャー

でも乗り物的に思いっきり楽しめるのは小学校低学年くらいまでですかね。

あ、後ろの白いレールが見えるコースター。

これは大人も楽しめました。

案外コワイ、、、いろんな意味でww

ひと通り乗り物を堪能したら、お次は隣接のかみね動物園へ移動です・・・。
遊園地って人が少ないと案外寂しいね。

動物園へは園内を循環している無料バスで移動~。
隣接と言えどちょっと離れてるんですよね。

数分で到着。

と、ここでちょっと腹ごしらえ。
むむ?かみねバーガー??

どうやら常陸牛とレンコンが入ったハンバーガーらしい。

象が見えるテラスでもぐもぐもぐもぐ・・・・

お子ちゃまはクリスマスパンケーキを。

両方ともなかなかの美味でございましたキラキラ
行く機会がある方は是非ご賞味を。
さてと入園~
さっき見てた象さん

後ろからのサービスショット

カピバラとすばしっこい何か。

そして猿とその仲間たちww


あ~んど虎。

ここで鳩に餌をあげながらちょっと休憩。

クルック~

と、ちょうどマンドリルくんへの餌やりタイムのアナウンスが。

そこそこ大きめのマンドリル。

マントヒヒとマンドリルが頭の中でごちゃごちゃになっていましたが、現物を見て区別がつくようになりました(笑)
ありがとう動物園m(__)m

こちらも人はかなり少な目。
おかげでゆっくり見ることが出来ましたね~

動物園は人が少なくても大丈夫だな、うん。

ゆっくりしてたらチェックインの時間がすぐそこに。

今夜のお宿「磯原シーサイドホテル」

アドセンス

アドセンス

-旅行
-,

執筆者:


  1. すずパパ より:

    こんにちは~
    例の宿泊券と周遊券が大活躍でしたか?
    土日でもガラガラとは…
    う~ん穴場スポット!!
    エレファントカフェ
    象肉バーガーは売ってませんか?

  2. Y&K より:

    10歳・・・おめでとうございます!!
    そろそろ兄弟が欲しいって言ってるでしょ!笑
    来年は・・・忙しくなるね~~!笑

  3. けん爺 より:

    おめでとうございます。
    いいですねー、アニバーサリートリップ。
    思い出も積み重なって、どんなサンドイッチになったことでしょうねー。
    それでもアンコウは外さないんですねー。
    うちは今週末に、凍えながらうどんを食べに行きまーす。

  4. おはようございます〜
    ココちゃん、お誕生日おめでとうございます
    HappyBirthday(♡˙︶˙♡)ノ
    確かウチの長男とも同じ誕生日でしたね(*^^*)
    誕生日旅行行かれるんですね〜凄いな
    ウチのなんて誕生日プレゼント何がいい?って聞いたら、
    現金。だって(。-_-。)
    もう何もしてあげたくなりました(笑)
    このホテルですね!
    朝日きれいでしたね〜(≧∇≦)

  5. からし より:

    すずパパさん
    宿泊券が役立ちましたよ~(*^。^*)
    でもココの宿はもう行くことはないでしょう。。。
    不満は無いんですけどね。
    コレ!っていう決め手も無いので、来年はまた違う場所にいってきまーす^^
    あ、象肉はありませんでしたww

  6. からし より:

    Y&Kさん
    ありがとうございます^^
    あっという間にでかくなってきてやばいっすw
    きょ、兄弟・・・・・・
    もう赤い玉が出たので・・・・・

  7. からし より:

    けん爺さん
    覚えていてくれたらいいな~^^
    そして老後は旅行に連れて行ったくれたら・・・・(笑)
    週末寒そうですね。
    凍らないように注意でーす(笑)
    我が家は家でコタツに入ってますw

  8. からし より:

    しょう&ゆうパパさん
    ありがとうございます^^
    そうそう、同じ誕生日なんですよね~♪
    うちの子も現金!っていうタイプです(笑)
    誰に似たんだろ・・・ww
    来年は一緒におめでとう出来るといいですね!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

軽井沢で避暑

夏の思い出?軽井沢で避暑の巻

今年の避暑は軽井沢。キャンプではなくホテルへ2泊してきました。でも会話はキャンプの会話だったり食事はBBQだったり(笑)

夜の湯畑

今年は群馬の温泉へ

毎年恒例の娘の誕生日旅行。今年で11回目になります。そんな今年は群馬県の草津温泉に行ってきました。

バーベキュー2

バーベキューしたりバーベキューしたり、、、

先週末はキャンプには行かずに家ベキュー。ベランダバーベキューとなりました。ホントは屋上でやる予定でしたが尾マグもがひどかったので、すぐに逃げることができるベランダで開催。これもまた良し。

軽井沢バーベキュー

バーベキューのそのあとは・・・in 軽井沢

軽井沢滞在2日目。本日は手ぶらでBBQの後はタリアセン内で遊びます。ただし閉園まであと30分・・・。

海とビール

冬は屋根付き壁付きで

今日は家族でvacation! 毎年この時期に訪れている北茨城へ!! 目的は・・・ そう、あんこう尽くしの食べ飲み三昧( ̄∀ ̄) 夕食まではまだ時間があるので、海を見ながら缶ビールをプシュッとな!   …

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。