8、9月はまだまだ暑いのでキャンプ予定は少なめです。
高所か水場以外は行ってられましぇん。
と言うこともあり、先週末はエアコンガンガンの部屋にすぐに退避できる家ベキューを楽しんでました。
いや~いいね~
すぐに逃げる事ができるしw
この日はめずらしく自宅ではなく横浜の親戚の家へ。
そしてせっかくなので横浜観光をば。
観光と言っても、お約束の中華街をブラブラしただけなんだけど・・・。
はいカンパーーイ!
そして安心の食べ飲み放題。
中華街の老舗「大珍楼」というお店です。
ちなみに平日だったので2,480円+飲み放題1,500円。
4,000円のオーダーバイキングで満腹ベロベロコースですw
お勧めなので機会がある方はぜひぜひ。
お財布は安心ですが体はアルコールに蝕まれていきます。
最後に観光気分でパシャリ。酔わないとできないヤツですw
おっと、BBQというタイトルだった!BBQは翌日ですw
やっぱり夏は七輪が良い!と言う事で七輪をセット。
万願寺ししとう&タマネギと肉っ!うんヘルシー!
牡蠣のなかで一番美味いと思っている北海道は厚岸の牡蠣。
ヘルシーヘルシー
ガンガン焼きもね。
夏に食べる牡蠣もおいしいね~またやろうっと!
これを食べたあたりから、いつもどおりに記憶と写真がすっ飛んでまして。
翌朝の宴あと・・・
炎天下の中かたづけましたとさ(笑)
キャンプ場でやるのもいいけど、家でやるのもこれまた楽しいね。
エアコンとシャワーと布団があるし。
でもさすがに焚き火はできず・・・。
なので今週末は焚き火をやりにキャンプでも行ってみようかな~
家BBQもイイね!!
と言うか、片づけお任せのBBQがいいな~
中華街。
うちの娘の修学旅行の夕飯が中華街食べ放題でしたよ~
どこの店だったか忘れましたが…
庭Qいいですよね〜。
カキもいいですよね〜。
今年の冬はカキを取り寄せして、焚き火でガンガン焼いて食べたいな〜。
早く焚き火シーズン来て欲しいですね(^_^)
庭BBQも楽しそうですね!!
エアコン・シャワー付き、なんて高規格★
今度モザイク無しVerでコスプレ写真見せてくださ~い(*^_^*)
炎天下の下のBBQは修行になっちゃうので
家でやるのが一番ですね(´・∀・`)
場所代無料、クーラー完備、シャワー無料、冷蔵庫有。
「超高規格キャンプ場」ですね(爆)
すずパパさん
最近中華にはまってます。
きっと飽きるまで食べ続けるでしょうw
昔から食べたいものは飽きるまで食べ続ける派なんです〜( ̄∀ ̄)
あ、食べ物だけですよw
くめっちさん
牡蠣の季節がやってきますね〜
缶に入れて火にかけて、、、
ガンガン焼きってのが殻のまま焼くより美味しくなる気がします^^
楽チンだしオススメ〜
おっしーさん
ハロウィンキャンプでもしますか〜\(^o^)/
ガチガチにコスプレして子供より盛り上がっちゃうたいな(笑)
もちろん家からコスプレで移動です( ̄∀ ̄)
wishさん
できることならば家ではなくてホテルだと・・(笑)
家で頑張りすぎると片付けが面倒だし汗だくだしでやばいっすね(^_^;)
まぁ、涼しくなるまでやらなきゃいいんですがw