お腹が空いたのでバウルーでホットサンドを作ってみました。
我が家ではキャンプで使うことの方が多いホットサンドメーカー。
たまには家でも使ってあげるとしよう。
スポンサーリンク
ホットサンドは何をいれても絶対においしく出来ちゃうからな~
よ~し!これから色んなものをお試しで入れて、究極にウマいホットサンドとやらを見つけていく事にしよう.
さて、一発目!
今が美味しい新玉ねぎ。それと先日のキャンプで使わなかったツナ缶を使ったホットサンドを作ってみるぜ!!
うん、ふつう~~(笑)
・食パン 2枚(8枚切り)
・新玉ねぎ 1/4個
・ツナ缶 1缶
・スライスチーズ 1枚
・マヨネーズ 適当
・黒瀬のスパイス 少々
ホットサンドは 1.材料を混ぜて 2.パンに載せて 3.焼くだけ の3ステップ簡単調理なので、手軽にできるのが良いですね。
え〜、まずは新玉ねぎと水気を切ったツナを準備しましょう。
玉ねぎを1/4個にしてみじん切り~
キャンパーはぜひここでオピネルナイフを使いましょう。
ボクは包丁を使いますがw
ツナと玉ねぎを混ぜ合わせ、そこにマヨネーズと黒瀬のスパイスを適当にw
すべての材料をたっぷり混ぜたあとはパンの上に全部のせ~
そこにスライスチーズをオン!!
焦げないように注意しながらスマホでインスタでも眺めて少し待ちましょうw
はい、上手に焼けました^^
いっただきまーーす!
うん、味もふつう(笑)

