Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

ストーブ

この時期の寒さにぴったり? 足元ぬくぬく ~カリフォルニアパティオ~

投稿日:2016年3月9日 更新日:

前々回から導入した足元あったかヒーター

カセットガスストーブ「カリフォルニア パティオ」

はい、2016年の新色「マットブラック」でございます。

カリフォルニアパティオ1

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ    

 

我が家は冬でもオープンタープ下で焚火をやることが多いのですが、そうなるとやっぱり足元が寒い。手も冷たい。顔と体は暖かいんですけどね。

まぁ、寒けりゃあシェルターなりテントなりに入ればそんな問題ないんですが、やっぱり焚火にあたりたい訳ですよ。make a fire ですw

暖をとるのに豆炭アンカスーパーマメタンのコンビも活躍中ですが、人数分買おうと思いつつも結局ママ用の1セットだけ。

※すごいぞスーパーマメタン!!

ならばと、、、自分専用に購入です。

 

手を出しやすい価格設定、そしてコンパクト。
何と言ってもスーパーやホムセンの激安CB缶が使えるのが魅力ですね。

カリフォルニアパティオ2

せっかくなので仕様を・・・・

「California Patio カリフォルニアパティオ」
サイズ:280 x 230 x 210 (幅 x 高さ x 奥行き)
重量:2.4kg
発熱量:1.1kW (950kcal/h)
ガス消費量:80g/h
連続燃焼時間:約3時間

先週のキャンプではイワタニのヒーターが暖かいのだ!という噂を聞きましたが、発熱量だけ見ちゃうとこちらの方が熱量が大きいんですね。

「イワタニ カセットガスストーブ」
サイズ:311 x 299 x 208 (幅 x 高さ x 奥行き)
重量:2.6kg
発熱量:1.0kW (900kcal/h)
ガス消費量:76g/h
連続燃焼時間:約3時間20分

細かいことは調べてないのでわかりません。意外と使えるので気になる方はご自身で調べてみてください(笑)
足元を暖めるにはちょうど良いですね。

しかーも!上向きに置くことが出来るので小さいものだったら温められるし、もしかしたら熱燗なんかもできるかも知れません。
今度やってみよーーっと。

カリフォルニアパティオ3

とりあえず我が家は良い買い物をしたよ!ってお話しでした。

カリフォルニアパティオ4

あっ!

2度ほどキャンプ場にこれを持って行ったんですが、結局ボクは使えずママが豆炭アンカとダブルで使ってました。
まぁ、そんなもんですねw

このブログを見ているやさしい旦那様、、、奥様に買ってあげるときっと喜びますよ(泣)

アドセンス

アドセンス

-ストーブ
-,

執筆者:


  1. amonaranreon より:

    こんばんは(*´ω`*)
    冬の焚き火、確かに足元寒いです‼
    ガスストーブって当たってる部分だけが暖かいんですか?
    むしろ熱い?(笑)
    鍋とか乗せれそうですね( ☆∀☆)
    飽きたらください(笑)

  2. スカ より:

    今晩は〜
    インスタで流行ってるのを見て
    ナロの中で使おうと思ってたんですが
    燃焼時間3時間はチョット短いなぁと
    迷い中ですw
    CB缶に燃焼時間は求めちゃダメですよね

  3. すずパパ より:

    涙無しでは読めない話ですな~(>_<)
    今週末は嫁無いので、使えますね( ̄ー ̄)ニヤリ

  4. くめっち より:

    寒がりの女性には一つあると喜ばれますね。
    嫁に教えてあげよっと。
    ひょっとして、週末見れちゃったりするのかな?(^^;;

  5. からし より:

    amonaranreonさん
    暖かいのは当たってるところだけですね。
    すぐそばに置いておくとしっかり暖かいのです(^^)
    小さいものなら乗せられそうですけど、乗せてる間は暖まることが出来ないのでなんとも微妙な使い方になりそうですw

  6. からし より:

    スカさん
    ガスを絞って使うともうちょっと使えますよ^^
    ちょっと暖まるにはちょうどいい感じです(^^)
    我が家は完全に焚き火専用でーすw

  7. からし より:

    すずパパさん
    所詮そんなもんです(笑)
    そうですね、週末はたっぷり使ってみようと思いますw
    最近忘れ物が多いので注意しないと・・・・

  8. からし より:

    くめっちさん
    ママにプレゼントしてしましょう(゚▽゚*)
    うちのママも最初はバカにしてたんですが、使うと話せなくなるようで貸してくれなくなりました(ToT)
    さすがに2つもいらないので我慢してます(笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

自転車の空気入れ

武井バーナー用にパナレーサーが便利なんですって?

武井のパープルストーブのポンピングに便利なパナレーサー。自転車の空気入れですね。自転車用に購入です(笑)武井は高くて買えません・・・。

SVEA123R

ガソリンストーブを買っていたのです「OPTIMUS SVEA 123R」

ただいま不要なキャンプ道具と釣り道具を絶賛放出中~ 以前は使っていたけど今はもう使わなくなったもの。以前からまったく使ってないもの・・・。買ったまま眠っているもの結構あったりするんです。 はたして総額 …

ローベンスのテント

セラミックファンヒーター最強!

電源サイトでファンヒーター!電源があるなら安全安心のセラミックファンヒーターで決まり!って事でファンヒーターを探し始めました。

雑誌の付録2

フォールディングウッドストーブの巻

眠っていたストーブを出してみました。早速明日のキャンプにでも持っていってみようかな・・・。でも使わないような気がする・・・。

ウッドストーブ1

ウッドストーブを使ってみた

先日購入したフォールディングウッドストーブ。前回のキャンプに持参して使ってみました。簡単に着火できてよく燃えるという結論に。

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。