Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

メンテナンス

シャプトンで包丁とナイフを研いでみた

投稿日:

自宅で使っている包丁が切れない~と苦情がきたので、砥石を引っ張り出してきて研いでみました。

まぁ暇だったので暇つぶしにちょうどいいですねw

普段家で使用しているのはステンレス製の包丁。
砥石はシャプトンの1000番を使用します。

シャコシャコシャコシャコ

包丁研ぎ

よし!これでトマトもスパスパだな。

ついでに先日購入したモーラのエルドリス
マイクロベベルよさようなら。

シャコシャコシャコシャコ

ナイフ研ぎ3

これでプチトマトもスッパスパ。

楽しくなってきたので、ついでのついでに果物ナイフのようなナイフがあったのでこれも。

シャコシャコシャコシャコ

包丁研ぎ

え~と、これもプチトマトでいっか。

プチトマトもスッパスパです。

さて今夜はトマト祭りw

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ  

アドセンス

アドセンス

-メンテナンス
-, ,

執筆者:


  1. kuroazuki より:

    ブログ移行したことに今更気づきました(汗)

    X-serverですか?
    色々見てるとwordpress運用するのに良さそうですね~!
    うちも引越ししたいな~。

    でもドメイン移行めんどい・・・・

    • karashi より:

      少し前に引っ越ししてました^^

      ちなみにXServerですよー
      初心者にも使いやすくていい感じです。
      でもまだ記事の移行も終わってないし、ホントはもっとアレンジしていきたいんですが、ある程度やっちゃうとそこからが面倒でして、、、

      暇みつけて移行しちゃいましょ(´∀`)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

刃物椿

ナイフの錆止め用に椿オイルを買ってみた&乾性油と不乾性油

鋼製ナイフの防錆用に椿オイルを購入してみました。 「刃物椿」 黒ばら本舗 つばき油シリーズ 刃物椿お手入れ ・ 保管用油 100ml【海外発送… しばらく使わないであろうナイフ類に使用して …

スノーピークのケトルをメンテ

スノーピーク ケトルNO.1 重曹へIN

ひまだったのでスノーピークのケトルNo.1を重曹を使ってピカピカにして見ました。あっというまにピッカピカです。

フライの乾燥中

ただいまフライの乾燥中ですがテント乾燥サービスを利用したい

濡れたテントやタープを乾燥。面倒な方はテント乾燥サービスを利用するといいでしょう。

刃の黒幕

刃の黒幕を使って釣りとキャンプの準備をしたぜ

シャプトン「刃の黒幕」登場~ これは#1000の中砥。久しぶりに登場した砥石です、 【店内最大P19倍】シャプトン 刃の黒幕 オレンジ 中砥 #1000 研ぎ石 包丁 キッチン用品 キッチン雑貨 包丁 …

ストロップ

革砥でモーラナイフの切れ味復活です

ナイフを研いでみました。 すこし切れ味が鈍くなってきたかな?ってのもあったんですが、ヒマな時間がたっぷりあったんでメンテナンスでも・・・という事です。 ヒマな日はついつい何かを買っちゃいそうで怖いので …

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。