Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

ランタン

ランタンはオイルランタンが好きだけどノクターンを点けてみたってお話し

投稿日:2016年12月13日 更新日:

なんだか最近ノクターンの話題が多いので、未開封だった我が家のノクターンも開封してみました。

あ、ノーマルのやつです。
で、OD缶も買ってきたので使ってみます。

初めてのOD缶w

おぉ~点いた点いた!
スノーピークのノクターン

今後はちゃんとキャンプで使ってあげる事にしよう。
でも個人的にはオイルランタンの方が好きだな~

 

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ   

アドセンス

アドセンス

-ランタン
-, ,

執筆者:


  1. くめっち より:

    ノーマルのノクターンだけですか?
    2016限定ノクターンは?(^^;;
    オイルランタンもいいですよね。

  2. すずパパ より:

    あーちゃんと使ってる~!!!
    2016限定ノクターンは?(^^;;
    オイルランタン、オレンジ以外の色が欲しくなってきました
    もうちょっと落ち着いた色で…

  3. ken-z より:

    風が強いとすぐ消えるよ・・・(笑)

  4. wish より:

    こんにちは!
    点火おめでとうございます( *´艸`)クスクス
    最初は欲しかったんですが
    今は使う機会少ないからいいかなぁって
    思えるようになりました(笑)

  5. からし より:

    くめっちさん
    まずはノーマルのテスト^^
    思ったよりもいい感じですね~
    ちゃんと使わなくては・・・。

  6. からし より:

    すずさん
    ちゃんと使いますよ~~
    2個3個とガンガン使っていきまーす。
    でもやっぱりオイルランタンの方が好きだったりしますが^^;

  7. からし より:

    zさん
    そうなんですよね。
    外じゃ使えないかな~。
    うーん、やっぱランタンにしよう!

  8. からし より:

    wishさん
    見事につきました!
    買ったいいけど我が家も使う機会が少なそうです・・・。
    何で買ったんだろww

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ケロシンランタン

中華製の灯油ランタンを購入しました

とうとうランタンを購入!安いヤツで遊べるランタン。中華製のシーアンカーを購入です。さてこれからじっくり遊んでやるとしますか。

シーズンズランタンのケロシン化

コールマン シーズンズランタン 2016 たったの10分で使用燃料をガソリンからケロシンに

2016年のシーズンズランタン。我が家は燃料を灯油に統一しているため、このランタンもケロシン化してみます。果たしてちゃんと灯すことはできるのでしょうか・・・・。

ランタンスタンド

ランタンスタンドからのパイルドライバー風

コールマンのランタンスタンド。
ホントはパイルドライバーが欲しかった。

灯油漏れ

ランタンのお漏らしには注意です

車内でランタンから灯油漏れ・・・。燃料キャップが開いたまま収納していたみたいです。そりゃあ漏れるわな。ああ、車の中が灯油臭い。

コールマン639C

ケロシンランタン こんにちわ

コールマンのケロシンランタン「639C700」です。明日のキャンプがデビュー戦。緑のままではつまらないのでカラーチェンジを検討中~。

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。