世界中で愛されている信頼のビクトリノックス マルチツール!
アウトドア系のお店では必ず見かけますね^^
ボク自身はこのガーバーのDimeがあるので必要ないかな~なんて思っていましたが、、、
先日のソトナニ2016のワークショップで娘がナイフデビュー!
成長したな~なんて思いつつ購入してみました。
ビクトリノックス ティンカー for KIDS
ちょうど上のワークショップで使った物と同じですね。
ナイフの刃先が丸くなっているのでそこそこ安全です。
ちなみに機能は全部で13種類。
・ラウンドティップブレード
・つめやすり
・つめそうじ
・プラスドライバー
・カン切り
・マイナスドライバー(小)
・せん抜き
・マイナスドライバー(大)
・ワイヤーストリッパー
・リーマー/パンチ
・ピンセット
・ツースピック
まぁ、全部は使いませんなw
まずは次回のキャンプで使ってみる事にしましょう。
箸でもつくってもらおうかな・・・
|
キッズ用のビクトリノックスもあるんですね。
娘ちゃんも、ナイフデビューかぁ。
成長感じるね。
オピネルも先の丸いキッズ向けありますよ〜。
いっそ、モーラの刃先丸めてもらいましょう(^_^;)
こんちは、持ってたっけ?
使ってるの見た事ないかもf^_^;)
最近子供はナイフ使う事がないからね。
小さい時からきちんと使い方を教えた方がいいよね。
うちのにも買ってあげようかな〜f^_^;)
新着から、はじめまして٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
子供用のナイフいいですね。
息子に刃物を使って箸作りや、鉛筆削りを教えはじめたのですが、肥後守などの手頃なナイフが近くに売っていなくて…
良いものを紹介していただきありがとうございますw
こんにちは〜
おお、子供用ってあるんですね!
今のうちから使い込んでおけば
大人になったら機能全部使いこなしてそうですね(≧∇≦)
くめっちさん
ほんとだ!オピネルにもあるんですね~
探すと他にも同じようなのがありそうだなぁ。
次のキャンプあたりで箸でも削ってもらいかなとw
ボクもナイフマスター目指して頑張りまーす^^
なるさん
つ、使ってますよ!
今このコメント書きながらも・・・
常に使ってます、使ってます。
そんなに高いものじゃないので買ってしまいましょう!
最初は「ん~?」って感じだったけど、気になるのかちょくちょく家でもいじってますw
ハラポンRさん
はじめまして^^
刃はよく切れるのでちゃんとナイフとして使えるし良い商品だと思います(^^)/
ハラポンさんと同じように箸作り、鉛筆削りから教えてみようかな~と。
見た目もカッコいいのでかなり気に入ってるみたいです。
男の子だったらあのギミックにきっとやられるかと思いますw
ぜひぜひお揃いになりましょう!
wishさん
そうそうあるんですよ~
説明書を見ながら機能がもっとあったらな~なんて言ってましたww
まだ使ってもいないのに(笑)
追い越されないようにボクもフェザースティックの練習しなきゃ・・・