Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

ナイフ

定番ナイフ ~BUCK フォールディングハンター~

投稿日:2014年6月9日 更新日:

キャンプ場で使用している包丁、我が家はホムセン仕様の格安品です。

最初はそこそこ切れたのですが、使っているうちにすぐに切れ味最悪に・・・。
研いでも研いでも最初だけですぐにダメ。

我が家の場合、キャンプ場では野菜を切る程度であまり包丁を使うことは無いようにしています。というか、手抜きが多いので勝手にノン包丁に。。。

そのためイザ肉でも切ろうかという場合かなり使いづらく、そんでもって切れません。

でも、そんなときにはコレが役にたちます。

BUCKのナイフ
BUCKのナイフ

「BUCK フォールディングハンター #110FG」

男前ですね~

頻繁に釣りに出かけていた時期に、大物の血抜き用の「秘密兵器」として購入していたものです。
いまだ秘密のままなのでキャンプ用にトレード決定。

スッパスパ切れちゃいますね!

ナイフも沼があるそうで・・・注意注意と。

こういうのも見ると欲しくなっちゃいますね。

ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブナイフ
ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブナイフ

スノーピーク(snow peak) マナイタセット
スノーピーク(snow peak) マナイタセット

BUCK(バック) フォールディングハンター
BUCK(バック) フォールディングハンター

 

うむむ。。。

    にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
ブログランキングへ    にほんブログ村へ

アドセンス

アドセンス

-ナイフ
-,

執筆者:


  1. くぅ より:

    おはようございます♪
    我が家の包丁はホムセンのフツーの家庭用です。
    オサレなナイフとかで、ザックザックとお肉切ってたら格好いいですね~☆
    もちろん、男性♪
    からしさん、頑張って下さーい!(^-^)/

  2. Y&K より:

    包丁・・・難しいですね~
    キャンプでそこまで使うか??と言われたら
    そこまではいらないし・・・
    うちも安物ですが既に3年目・・・特に不具合はありません・・・

  3. Y&K より:

    包丁・・・難しいですね~
    キャンプでそこまで使うか??と言われたら
    そこまではいらないし・・・
    うちも安物ですが既に3年目・・・特に不具合はありません・・・

  4. take54s より:

    おはようございます(⌒‐⌒)♪
    ウチはナチュ祭りのセット物の包丁です♪
    まぁまぁな感じで微妙ですけど
    ナイフ狙ってるんですけどね…
    なかなかまだ( ̄∇ ̄*)ゞ
    釣りでも使えるのは便利ですよね♪

  5. R’sパパ より:

    こんにちわぁ(o^^o)
    最高にカッコイイナイフですねぇ~\(^_^)/
    男心を揺さぶります・・・
    あ~欲しい(笑)
    我が家の包丁は安物で切れないのでそろそろナイフに手をだしてみようかなぁ・・・(笑)

  6. harapeko0623 より:

    こんにちは(^^)
    わが家はハサミにまな板ようなの買いましたが、今回は使いませんでした(^^ゞ 
    一本ナイフあると便利そうですよね!しかも切れ味いいなら!

  7. nori より:

    からしさん、こんばんは。
    ナイフ、まさに自分も欲しいと思っており、ご紹介いただいてるものとOPINELとで迷っているところでした!
    でも、購入する前から複数本購入してしまいそうで躊躇ってます…いたるところに沼の入口があるんですね…

  8. からし より:

    くぅさん
    ホントはホムセンので十分なんですけどね^^;
    ただ良さげな包丁とかナイフとか見ちゃうとついつい欲しくなっちゃいます。。。
    その前に料理の腕を磨かなくては・・・(笑)

  9. からし より:

    Y&Kさん
    きっとそこまで使わないです。
    現に使ってませんし(笑)
    ただ。。。目に入ってしまうと抑えきれない何かが。。。

  10. からし より:

    take54sさん
    ナイフにいっちゃうと完全に趣味ですね(笑)
    普通に安い包丁で間に合うはずなんですが。。。
    あ、そう言っちゃうとキャンプ用品すべてそうかも(笑)

  11. からし より:

    R’sパパさん
    切れないのは危険ですのですぐに買ってください(笑)
    こういう道具系は男心やられちゃいますね!
    男はロマンです(笑)

  12. からし より:

    ハラペコさん
    意外とナイフ使わなかったりするんですけどね(笑)
    持っているだけで満足感が。。。
    危険な兆候です、はい(^_^;)

  13. からし より:

    noriさん
    私もOPINEL欲しいです(>_<)/
    こ、ここは思い切って複数本を・・・・
    だ、大丈夫です。諭吉さん1人で2本は逝けます(笑)
    あ、勝手にお気に入りいただきます^^

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

子供用ナイフ

ナイフで遊びましょう

子供のナイフで作れる「ひのきのおやこばし」と「ひのきのとんぼ」の工作キットを購入。さっそく今週末のキャンプで作ってもらいましょう。

ガーバーの全体図

ガーバーのDimeを買ってみました

ガーバーのDimeを買ってみました。カラーはパープル。果たしてちゃんと使うんでしょうか(笑)

モーラナイフ エルドリス

オートキャンプ用にナイフを購入しました「モーラナイフ エルドリス」

先日モーラのエルドリスを購入しました。 某アウトドアショップの金券が手元に数枚・・・よーくみると有効期限があと2日! これはもったいない!と言うことでそのショップに行ったんですが、その金券の金額内で欲 …

バックのナイフ

バックとオピネル ナイフはステンレス派です

BUCK(バック)とOPINEL(オピネル)のナイフ。我が家はステンレス刃を使用しています。炭素鋼が人気ですがファミリーキャンプにはこれで十分。

ラパラのフィレナイフ

フィレナイフで刺身を作ろう「ラパラ フィレナイフ スーパーフレックス」

あ、実際に作ったわけではありません。 このGWはキャンプに行く予定なんですが、道中に海沿いを通るので新鮮な魚を買ってキャンプ場へ向かおうかなと。 今回は2泊を予定しているからちょっとのんびり出来そうな …

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。