雨、雨、雨、、、
今日は快晴ですが、雨、雨、雨、、、
幾度となく雨のキャンプを経験してきました。
幸いにも今年は濃い霧だけで済んでますがw
そんな雨キャンプ、ソロならまだいいのですが、ファミキャンだと荷物が多いしちょっと大変。設営しちゃえばタープの下、もしくはテントが大きければテントの中で遊んで過ごせば
まぁ問題はないんですけどね。
設営もノリノリで気合が入っているので何とかなるでしょう。
ただ撤収はそうもいかず・・・・。
撤収日の朝、目覚めたときになんとなくポツポツとテントにあたる雨音。
外を見るとやはり雨。もう最悪ですね。一気にテンションだだ下がりです。
それでも撤収時間が決まっているので荷物の整理を進めなければならないのです。
さて、なにが必要???
まずは、体を雨から守るレインウェアと長靴があれば便利でしょうか。
我が家はジャケットしかないのですが、パンツも揃えるとカンペキですね!
なにも高いものは必要なく、コンビニやホームセンターのお安いもので十分です。
でも、いいものが欲しくなるんですけどね。ゆるーい雨のオートキャンプなのに(笑)
まぁ、我が家もそうですw
雨のために無駄にモンベルのゴアテックスなんかを使っています。
福袋に入っていたやつですがww
撤収とトイレの時しか濡れないのに、ホントバカですね〜(笑)
|
えーと、あとは濡れたタープやテントを入れるゴミ袋!
実はこれ大事。よくゴミ袋撤収なんて言いますね。
ほんとにゴミ袋に入れて持ち帰るんですw
小さいテントならちょっと大きめのゴミ袋を用意すればいいのですが、大きなテントだと収まりきれずに車内がビチョビチョになってしまいます。
ちなみに我が家のコットンベルテントも普通のゴミ袋サイズでは使い物になりません。
なので業務用のゴミ袋?ビニール袋をストックしてあります。
|
小さなホームセンターでは置いてなかったのでネットで取り寄せたのですが、せっかくなので何回か使えるようにとちょいと厚手のものに。
それからも一つ、数枚のタオル!
車に積む前に雨を拭き取るのですが、1枚や2枚だと泥などの汚れを拭き取るとすぐに汚くなってしまいます。
複数枚準備しておくと便利ですね。
そして最後に雨雲レーダー&天気予報アプリw
果たして帰宅してから乾燥させる事はできるのか?
はたまた翌日に乾燥を持ち越すのに、アプリを使って天気図とにらめっこをするのです(笑)
これからは雨の日も今までよりは少なくなるかと思いますが、準備だけはしておいた方が急にあわてる事がないかと思いますm(__)m
せっかくの休日、キャンセルせずに準備をしっかりして雨キャンプも楽しんじゃいましょう!
こんにちは!
おかげさまで、気象データで予測できる
キャンパーになりました(爆)
からしさんと一緒の時は
準備しないとダメなんですね(*´Д`)ツ
メモメモ(´∀`*)
雨の撤収は疲れる(*´Д`)ツ
こんにちは~
240L…
でかい!でかすぎる!
我が家も90Lは常備してあり…
今回も役立ちましたが…
確かに、ウトガルドだと入らないかも
(2ルームは入りましたが…)
あっ、私のカッパもmont-bellです!!
こんにちわ。
人生初の雨撤収、色々勉強になりました。
家に帰ってからの乾燥が大変ですが、キャンプ場での撤収自体は、なんとなくつかめた気がします(^_^;)
やはり雨用に、タープ下に張れるくらいの小さい幕も欲しくなりました。
あと、モンベルのカッパも(^_^;)
かっぱ使わないでびしょ濡れで撤収派です(笑)
そしてかっぱを持っていませんwww
どんだけものぐさがバレますね(^∀^;)
240Lなんてあるんですね‼
我が家は雨の確率高いときは大きめの幕封印です(笑)
トラスコってカタカナで打つとコストコに一瞬見えます(笑)
雨神様の言う事は説得力ありますね~
何気にタオルぐらいしか持って行っていません!笑
気温が高い時はレインウエアも暑くて着たくないし・・・
人間ってわがまま・・・
こんにちは。
私は、レインウエアにはノースの物を使っています!
ただ、ゴアテックスじゃないセール品のものですが・・・
収納はコールマンのドライバックを使っています。
しっかり口が閉じるし丈夫なので、重宝してますよ~。
はじめまして.
今週末,せっかくの連休なのに全国的に雨模様ですね (T . T)
我が家はキャンプの予定なので,このマトメ情報助かりますm(_ _)m
忘れてた!ってことがいくつかありました.
wishさん
あ、センパイww
今年は前半は調子よかったんですが、後半の週末は天気がよろしくなかったんですよね~^^;
やっぱ雨か~みたいな(ToT)
途中で降られるよりも、はじめから降ってくれていたほうが諦めがつきますねw
なるさん
いやいや、ボクじゃないはずです(-_-;)
きっと隠れアメヲたちが・・・ぶつぶつぶつ・・・
みんな雨だったらキャンセルしちゃうんだもんな~
ずるい(笑)
すずさん
適当にぐしゃっとしてもスッポリっす!
そういえばしばらくベルテント張ってないな~
連泊じゃないと面倒なんですよねw
ん?すずさんもとうとうモンベラー??
あ、カッパじゃないですよ、レインウェア(笑)
くめってぃさん
撤収と言うかほぼほぼ雨でしたね。
まぁ良い思いでと言うことで(笑)
ん?そうそう、大きいの持ってると小さいのも必ず欲しくなっちゃいますよね。
ワタクシもそうでしたww
あのタープには白いパンダなんていかがでしょう^^
amonさん
小雨だとボクもそうですw
で、大雨だとおさまるまで隠れています(笑)
うちはちょうどいい中間サイズのテントが無いんですよね・・・。
アメドくらいのがお一つ欲しいのですが・・・。
そういって皆さんテントが増えていくんですよねww
お!ボクもランチって字を見るとラーメンて見えちゃいます(笑)
Y&Kさん
キター!
もはや神ですか(笑)
でも神にも位があるようでしてww
たしかに暑いときは雨だか汗だかわからなくなっちゃいますからね。
でも暑い日には雨に打たれた事ないかも^^
というか、そもそも雨のキャンプ経験がまだありません。
霧なんです。
霧(笑)
あつゆきさん
あら、高級ウェアじゃないですか!!
我が家の福袋とちがってウラヤマシスですw
ドライバッグ、ちゃんと見ましたがなかなか良さそうですね^^
でもコットンのベルテントは入らなそう・・・。
雨を含むと巨大化します(笑)
タープ用に買ってみようかな~
貧乏お父さんさん
はじめまして!!
いや~また雨ですか・・・・。
せっかくの3連休だというのに~
ボクもジャンボポリ袋を忘れないように準備しておこうw
京都の方なんですね^^
高校の修学旅行以来ご無沙汰していますw
家族旅行かキャンプでぜひ行ってみたいな~。
京都には行ったんですが、自由行動で大阪に行っちゃったんで京都観光すらしていなく・・・
また遊びに来てくださいませ~