たまにはキャンプっぽい事を・・・
ここ最近は時間があるとキャンプ道具や釣り道具、その他アウトドア関連で使ってないものの整理をしています。
スポンサーリンク
以前は使わないものでもコレクション的にオブジェにしたり、ダンボールにいれて倉庫に保管したりしていたんですが、さすがに色々と増え過ぎて、気がつくと部屋が侵食されてエライことに!
これはちょいと整理しなきゃやばいなって事で一念発起(笑)
そんななかキラリと光り輝くものが出てきました。
「カッパーコーヒーポット」
我が家はグランマーのコッパーケトルを使用していますが、いつの間にやら真っ黒けっけ。
そりゃあ直火で使えば真っ黒になるよね・・・。
サイズ:W220 x D160 x H320mm
容量:2.2L
グランマーコッパーケトル
サイズ:W180 x D222 x H310mm
容量:3.3L
これはこれでいいんですけどね。お湯が沸けば。
コッパーケトルもカッパーコーヒーポットも名前の通り銅製だから、熱伝導率が高くてお湯が沸くのが早い!しかもステンレスと違って水に味がうつりにくい!
なんとも素晴らしい銅製ケトルです。
しかーし、ピカピカの方はしばらく使う予定ナシ。と言うよりたぶん使う事はないでしょう。
キャンプで使いやすそうな形状だし、同じものは手に入りにくいらしいので、知らない人に使われるよりまだケトルを持っていないキャンプ友達にでもあげよかな。