Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

その他

ピッカピカのコッパーケトル「カッパーコーヒーポット」

投稿日:2018年4月26日 更新日:

たまにはキャンプっぽい事を・・・

ここ最近は時間があるとキャンプ道具や釣り道具、その他アウトドア関連で使ってないものの整理をしています。

スポンサーリンク

アドセンス

以前は使わないものでもコレクション的にオブジェにしたり、ダンボールにいれて倉庫に保管したりしていたんですが、さすがに色々と増え過ぎて、気がつくと部屋が侵食されてエライことに!

これはちょいと整理しなきゃやばいなって事で一念発起(笑)

そんななかキラリと光り輝くものが出てきました。

「カッパーコーヒーポット」
カッパーコーヒーポット

我が家はグランマーのコッパーケトルを使用していますが、いつの間にやら真っ黒けっけ。
そりゃあ直火で使えば真っ黒になるよね・・・。

グランマーコッパーケトル

カッパーコーヒーポット
サイズ:W220 x D160 x H320mm
容量:2.2L
グランマーコッパーケトル
サイズ:W180 x D222 x H310mm
容量:3.3L

これはこれでいいんですけどね。お湯が沸けば。

コッパーケトルもカッパーコーヒーポットも名前の通り銅製だから、熱伝導率が高くてお湯が沸くのが早い!しかもステンレスと違って水に味がうつりにくい!

なんとも素晴らしい銅製ケトルです。

しかーし、ピカピカの方はしばらく使う予定ナシ。と言うよりたぶん使う事はないでしょう。

キャンプで使いやすそうな形状だし、同じものは手に入りにくいらしいので、知らない人に使われるよりまだケトルを持っていないキャンプ友達にでもあげよかな。

にほんブログ村 アウトドアブログへ   
キャンプランキング

アドセンス

アドセンス

-その他
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

オカモチ風

オカモチ風なやつの図面をアップしてみる

以前に作ったテンマク風なオカモチ風(笑)図面をアップしてみます。

ロールペーパーホルダー

ついつい買ってみたお話し

久しぶりの東京見物(笑)ふら~っとよったショップでついついお買い物です・・・。

コットンの陣幕

ついつい買ってみたお話し その2

陣幕用のポールを買いました。ポールと言っても防獣杭ですが・・・。1本200円とかなり安価なので採用です。

パラコードブレスレット

週末に向けてキャンプの準備です

先日購入した焚き火タープはまだ未開封。果たして今週末に張れるのか??

チャークロス完成

【自作】バーナーを使ってわずか108円でチャークロスを作ってみたの巻

100均の缶と古くなって着なくなった綿のシャツでチャークロスを作ってみました。108円の出費で遊び道具が完成です。

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。