本日も使用レポがないシリーズですw
さて、我が家のベルテントに付属していた自在金具。
それは三角な自在金具でした。
それまではこんな感じの普通の形状?の自在。
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) レインボーアルミ自在
こんなのを使用していたのですが、三角形のおむすび形状を使ったらとっても使いやすくて我が家のお気に入りに。
バットウイングに付属の自在が全くのダメダメだったんです。
テンションを掛けるとその時は仕事をするのですが、忘れた頃にバチーンという音とともに仕事を放棄しちゃうという代物。
それを取り替えようとして購入した「Ogawa アルミ三角自在」
タープに必要なのは10個。三角は1セットが6個。2セット買って2個余り。
ん?ちょっと待って??
φ5~6mm ロープ用????
まぁ、4mmでも使えるとは思いますが・・・
5~6mmのガイラインをお持ちの方いかがですか?
こんにちは(⌒‐⌒)♪
アララ…
開き直ってハンモックでも(笑)
パラコードは買い直しで
マニアックな国からお取り寄せですかね~♪
まずは国連加盟国から(笑)
こんにちは〜o(^▽^)o
お初でございます✨
訪問してくださったのに、中々訪れる事が出来なくて、すいませんでしたm(_ _)m
僕も、この三角自在気になってたんですよねぇ〜ウェザーマスターシリーズに使われてて、カッコいい!!
と思い、注文したんですが………
えっ?!5〜6mm用なんですか………((((;゚Д゚)))))))
僕の4mm………( ; ; )
初めまして。
私も最近パラコード購入して、自在はスノピにしましたがそれでも何だか緩い感じがするので、ドッペルのに替えようと思っていたところです~
三角自在カッコイイですよね。
私もアスガルドの三角自在お気に入りです♪
同じベルテント持ち(色違うけどw)、パットウイング持ちということでたまにコソッと覗いていました。
お気に入り頂きますね♪
takeさん
夜な夜なハンモックでも編んでやろうかという勢いですね(>_<)/
とりあえずは使ってみますが・・・
他にもマニアックなものを探してはいるんですが、まずは国連加盟国と言うものから調べてみます(笑)
よっちゃんさん
こんばんわー^^
三角かっちょい~ですよね!
あ、大丈夫です。うちのも4mmです(^_^)v
きっとメーカーの記載間違いだと思います(笑)
使えるはずです。
いずみさん
はじめまして^^
やっぱり4mmだと細いのですか・・・(゚Д゚||)
あ!アスガルドお持ちなんですか?
ベル仲間ですね(^_^)
三角の自在はは使いやすくてお気に入りです。
4mmでも使えるかな??
お気に入りありがとうございまーす。
私もコソッと覗かせてもらいます(笑)