昼間に記事にした虫よけ用のハッカ油スプレーを作ってみましょう。
効く効かないは色々聞きますが、材料を昨年?一昨年?から買ったままにしていたので作ってみますw
混ぜるだけなので簡単ですよー!
材料は、、、
と、調べると使用期限はおおよそ10日ほどらしい。
香りが変化しちゃうみたいです。
今週末はキャンプには行かないので作るのは来週だな。って事に急きょ変更!
使おうと思っていたダイソー産 スプレータイプの真空容器。
画期的です。しっかり最後まで使える容器。
容器内を真空状態にしてスプレーするので、ポンプ式のように最後に少しだけ残ってしまう事はない・・・・はず。
真空式なので、もちろん管は中にありません。
ヘッドの裏はこんな感じに・・・
この容器に~~~
なんと醤油をIN!
これで醤油をかけすぎる事はないでしょう。
あ、オリーブオイルにしてもイイ感じです。
塩分摂取、そして油が気になるオジ様&オバ様に捧げます。
こんばんは。
コレいいじゃないの〜。醤油にオリーブオイル、使い過ぎ防げますね。
さっそく、ダイソーにGO!
たくさんぶっかけたいので・・・これはダメ・・・
でも漏れないんだよね?
漏れないやつがなかなか見つからないのよね~~~
くめっちさん
そうそう香り付けに料理の上からシュッシュッっと(^^)
にんにくオイルとかにいいかもですね!
最近はどこの100均にもあるみたいなので探してみてくださーい。
そして料理をなにか作って食べさせてくださーーい(笑)
Y&Kさん
これ漏れないよーー
完成料理に香り付けで使うといいですよ^^
さすがに味付けだったり刺身なんかはダバダバ使っちゃうのでボクも使えません(笑)