Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

その他

ジェントスの明るいヘッデン

投稿日:2016年10月11日 更新日:

ジェントスの明るいライト。

ジェントスの箱

いまや定番のLEDランタンは、EX-777XPとリモコン付きのEX-700RCを現在も使用中。
値段も手ごろだし明るくていいですよね~

そんな中、3つ目のLEDが我が家にやってきました。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ    

 

ヘッデンです。

我が家のヘッデンは、大人用にマイルストーンのMS-B2
そして子供用にペツルのティキナ2

マイルストーン MS-B2
マイルストーン

両方とも主にトイレくらいにしか使いませんww
ですが、あらたにヘッデンをもう一つ。

ジェントス GH-003RG

充電式のヘッドライトで、明るさ500ルーメンと上記のランタンの2倍近くの数値をたたき出しています。

すごい~

でもコレってごついからキャンプじゃ使えませんw
どうやら職人さんが使用するような作業用のようです。ヘルメットの固定するストッパーとかついてるし。

ちなみにボクは手に職なんか持ち合わせていないので職人さんでもなんでもありません。
ごくごく平凡なサラリーマンっす・・・。ですが、なにか仕事で使えないかな~ということで。

とりあえず箱に入っていたので開けてみよう。

パカッ!

ジェントスのヘッデン

うん、ごつい。

ジェントスのヘッデン2

そして眩しすぎて絶対直視できない・・・・

ジェントス点灯

しばらく仕事でも使いそうにないので、せっかくだからランタン代わりに使ってみようかなw

充電式なのが魅力的なんですが、単三電池を4本でも使えるとの事。
ちなみに5時間の充電で、Highモード12時間、Midモード25時間、Ecoモードで56時間使えます。

ちょっと考えてみよう。

アドセンス

アドセンス

-その他
-, , ,

執筆者:


  1. wish より:

    こんにちは!
    うてゃ仕事でコレ使ってます(笑)
    コスパ良いんですよね~♪^^

  2. からし より:

    wishさん
    めちゃくちゃ明るいですよね!
    でもキャンプでは使えそうにありません(笑)
    上からぶら下げたら照明になるかな?
    う~ん、たぶん持っていかないなww

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポイントギフトのソリステ

スノーピークのポイントギフト あ、ソリステがもらえるんだ

スノーピークのポイントがたまっていました。ポイントギフトの一覧には魅力のある商品はありません。とりあえずソリステ20に交換してみました。

スノーピークのアルミ自在

スノーピークの自在が出現です

道具を整理していたら、スノーピークのアルミ自在とポイントカードが出てきました。この自在、買った覚えも貰った覚えもないんですよね~。いったいどうしたんだろ???

リマのジャグ

ステンレスジャグを購入 〜MLIMA リマ〜

ついにステンレスのジャグを購入しました。「リマ ステンレスジャグ」の10L!もうちょっと立派な感じかと思いましたが、まぁそれなりですね。でもカッコイイから許しましょう!使うのが楽しみだな~。

ドトールのキャンペーン

イワタニのマーベラスが・・・・

ドトールコーヒーの「ENJOY!COFFEE!」キャンペーンに当選。
マイルドブレンドコーヒー200gをいただきました。
さらに、ブログを記事にアップしたところまたまた当選。エンジョイグッズをたくさん頂いちゃいました。

アルコールバーナー

トランギア メスティンはアルコールバーナーで使ってみよう作戦

我が家にあるトランギアのアルコールバーナー。アルコールストーブとも言ったりしますね。さて、このバーナーですが、トランギアのものには持ち手が無く消火や火力調整する際に熱いのなんのって。なら持ち手を付けてしまおう作戦という事で・・・。う~ん、でも自作?うむむむ、どうしましょ?

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。