Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

その他

苦いデビューとなりました

投稿日:2014年11月21日 更新日:

先日の「出会いの森 新そばキャンプ」でデビューした煌びやかな携行缶。

携行缶

家に灯油がなかったのもあり、出会いの森に行く途中で購入して行きました。
持って行ったフジカも空っぽのままです。

携行缶を購入した際に、今まで使っていたシュポシュポとお別れをしてこんなのも一緒に購入済み。

「ポリオート」

工進 ポリオート PK―21

新品価格
¥1,099から

電池要らずの加圧式ポンプ。タンクと一緒にデビューです。

ダブルデビューとなった当日、さて灯油を入れようかとポリオートをセットしようとしたのですが、これがうまいことセットできません。
このポリオートは本体にネジが切ってあって、タンク口のネジ部分にあわせてキュっと締め付けるんですが、これがどうにもこうにもグラグラして閉まらない・・・。

なにやらサイズがあっていない模様。
帰ってから判明しましたが、この商品は口径50mm専用の商品。
キラキラな携行缶は口径約55mm

あわないわけですね。

AP ステンレス ガソリン携行缶10L【ステンレス携行缶 燃料持ち運び】【アストロプロダクツ】

そんなこんなやってる内に、購入してきた灯油がなみなみとあふれて手が灯油まみれに。

やばい、寒くなってきたし、日も落ちてきた・・・・・。
と、と、凍死??・・・・・・・・ブルブルブルブルブル

ちゃんと事前に準備して灯油を入れてくれば良かった・・・
この日ご一緒した皆さんに聞くも、シュポシュポは持ってきていない模様。
1泊ですしね。

そんな中、なんと大工の銀さんが灯油を持ってきているという情報が!

やったーー!!

さっそくシュポシュポを借してもらおうと近づいたところ視界にこんなのが入ってきて・・・・

灯油ポンプ

ポ、ポリオート・・・・・同じじゃーーん(笑)
でもタンクが違うのでしっかりと接続されている。

最悪は隙を見てコッソリとww

な~んて思っていると、皆さんにお気遣いいただき遅れて到着予定のATパパさんの奥様に持ってきてもらえることに。
皆さん、ありがとうございました。

結局は夕方から参戦のnaru1970さんがシュポシュポ持ってきていたので借りることができましたが、事前準備をしっかりしなきゃいけないなと痛感しました。

naruさんありがとう。

そんなポリオートは自宅用として出番を待っています。
皆さんも購入の際はご注意あれ。

  にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
人気ブログランキングへ  にほんブログ村へ

アドセンス

アドセンス

-その他
-,

執筆者:


  1. naru1970 より:

    こんにちは(>_<)
    そんな感じだったんですね。
    知らなかった、、、。
    お役にたててよかったです。
    アルミのやつはかっこいいですね。
    私のは緑なんで。
    死ななくてよかったです(^_^;)

  2. 猛厚 より:

    こんにちは♪
    救世主naru1970さんに助けられたんですね♪
    面倒でもやっぱりシュポシュポくんが一番なんですかね?

  3. くぅ より:

    こんにちは☆
    最終的には事無きを得て良かったですね(*^^*)
    ピカピカ携行缶、確かにカッコ良いですね☆
    今後はシュポシュポとのコンビですか?
    (^-^;)

  4. からし より:

    naruさん
    そんな感じだったんです(*_*)
    必ず忘れ物があるか、間違いを起こしてしまう我が家です(笑)
    ここまで来ると自己満足での何物でもないですね。
    おかげで盗人にならないで済みました(笑)
    ありがとうございましたm(__)m

  5. からし より:

    猛厚さん
    なんとか凍えずに済みました(^^)
    やっぱシュポシュポですね。
    無くしても100円しないしww
    でも、ポリオートって楽ちんで便利なんですよね・・・

  6. からし より:

    くぅさん
    皆さんに助けられました(ToT)/
    我が家だけだったら、知らない方たちに聞きに回らなきゃいけないところでした・・・。
    ホームセンターに走れっていう話もありますが。。。
    次回からはシュポシュポ出動です(^^)v

  7. Jaburo より:

    こんばんわ~
    大変でしたね~^_^;
    でも、一泊だとシュポシュポは持たないですよね。。
    しかしホントにキラッキラな携行缶ですね♪
    かっこいいっす。

  8. こんにちは~♪
    こういう間違いってツイツイやっちゃいますよね~
    とにかく目的の品を手に入れることで頭がいっぱいになって、サイズとか測り忘れたり。。。
    からしさんのこと笑えません。。。(笑)

  9. からし より:

    Jaburoさん
    なんとか助かりました~(>_<)
    もしかしたら管理棟にいけばあったかも知れませんね。
    男心をくすぐられるピカピカですよ!
    お一ついかがでしょう(笑)

  10. からし より:

    しんいちろうさん
    わたし、というか家族でいつもソレです(笑)
    完全にいのししタイプなんです(^_^;)
    しんいちろうさんは白鳥タイプですねww

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ディスコライト

テントの中でディスコライトを楽しみましょうw

リサイクルショップでディスコライト?ディスコボールを買って見ました。
子供が欲しがったので・・・。次回キャンプにもって行ってみよう。

no image

鹿さんに続きモンベルも・・・・ ドギーリードが・・・・

先日モンベルショップでワンコ用のドギーリードを購入しました。
アウトレット品(旧品)のオレンジ色のタイプです。
が、初めての仕様でギャザーの部分がビヨーンと伸びきってしまい・・・。

冒険図鑑1

娘を逃さないために冒険図鑑を買ってみた(笑)

最近アウトドアに目覚めた娘のために冒険図鑑を買って見ました。これは大人が読んでもおもしろいですね。

湯たんぽ大きさ比較

今年も100均のポカポカ湯たんぽ始動します

今年も豆炭あんかが既に大活躍!子供用には安全性を考慮して湯たんぽを使っていますが、大きいものではなく100均で売っているミニサイズが便利です。

湯たんぽの大きさ比較

100均湯たんぽキャンプ 100円じゃなかったけどね

まだまだ寒さがきついので100均で湯たんぽを買ってみました。ダイソーの湯たんぽが評判良かったので購入はダイソーで。

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。