Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

その他

電源なしでも電源が欲しいのです

投稿日:2014年7月18日 更新日:

最近は電源なしサイトに泊まる事が多い我が家。
一泊ならいいのですが、連泊になるとスマホのバッテリーが切れてしまう事も。

そこで、2つの携帯式充電器をキャンプ場へ持って行ってます。

一つ目は↓↓↓の一つ前につくられていたやつ。

10000mAhで約3〜4回はフル充電可能。

そしてもう一つはソフトバンクで契約した際に貰ったもの。
「smart energy LU02」

SoftBank SELECTION smart energy LU02 for SmartPhone

新品価格
¥3,363から

4900mAhで約2回のフル充電
詳しく事はよくわかりませんが充電できればオーケーなので意外と重宝しておりま~す。

「ロジテック モバイルバッテリー」

スマホに安心。タブレットに満足。信頼のバッテリーをお探しなら

電波の弱いキャンプ場だと、使わなくてもバッテリーの消耗が早いんですよね。
ただ、うちの場合はキャンプ以外では使わないかも。と言うより使ってないです。

車通勤だし、車にも会社にも充電できる環境があるし。
なので完全にキャンプ専用ですね。

さて、前回のキャンプで真っ黒になってしまったランタンをメンテせねば・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
  
 にほんブログ村   人気ブログランキングへ

アドセンス

アドセンス

-その他
-

執筆者:


  1. Y&K より:

    充電器良いですね~~
    結構必須ですよね~~
    うちは車で充電しちゃうけど・・・
    あれば便利ですね~~

  2. Y&K より:

    充電器良いですね~~
    結構必須ですよね~~
    うちは車で充電しちゃうけど・・・
    あれば便利ですね~~

  3. take54s より:

    こんにちは(⌒‐⌒)♪
    最近のって容量多いですよね~
    僕も4000mAh の使ってます♪
    通勤中の小説読んだりマンガ見たりで
    あれば便利です♪
    キャンプだと二泊は無理でした…

  4. りちぇっと より:

    こんにちは♪
    スマホのバッテリー、写真撮ったりですぐなくなりますよね~!
    私も予備バッテリーを持って行ってます(^^)v
    でもこんなスゴイのではなくて、先代のアンドロイド買った時に特典で貰ったのです。。。
    2泊位は持つので満足してま~す!

  5. からし より:

    Y&Kさん
    一度持ったら便利すぎて手放せない感じですね。
    ただ、充電するのを忘れる事がおおくて留守番になる事もしばしばです^^;

  6. からし より:

    takeさん
    そうなんですよね。。
    最近のはコンパクトなくせに容量が大きかったりするようです。
    2泊に耐えられると便利ですね!

  7. からし より:

    りちぇっとさん
    写真撮ったりお店を調べたりなんかするとすぐに無くなっちゃうんですよね。
    まぁ、キャンプに携帯ってのもアレなんですが・・・^^;

  8. とっしゃん より:

    こんばんは!
    これあったら便利だろうなーって思いつつ、買ってません(笑)
    キャンプ行ったらなるべく触らないようにして、ちょっとした買い出しの時に車で充電してやり過ごしてます(^0^;)

  9. からし より:

    とっしゃんさん
    こんばんは!
    これあると便利ですよ〜
    うちはスマホでも写真撮ったり音楽聞いたりしちゃうので、すぐバッテリーなくなっちゃうんです。
    ただ充電に結構時間がかかるので、忘れると当日焦りますが^^;

  10. Jaburo より:

    こんばんわ~
    うちは車のバッテリーでソケットでやっちゃってます(^^;
    いまは…
    今後はチャージャー欲しいなと思ってます(笑)
    明日から楽しんで下さい!

  11. からし より:

    Jaburoさん
    そうなんです。
    車にあると実際は何とかなるんですが、連泊だと追いつかなくて^^;
    仕事のメールを確認したりもするので、すぐにバッテリーがなくなっちゃうんですよね・・・
    と、出来る感じを装ってみましたww

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

グリーンLED2

カモフラなLEDライトは明かりがグリーン

部屋の片隅に転がっていた迷彩柄のLEDライト。スイッチを入れてみるとグリーンの明かり。パッと見は全然明るくないんですが、実際に使ってみるとこれがまたいい感じ。

リマのジャグ

ステンレスジャグを購入 〜MLIMA リマ〜

ついにステンレスのジャグを購入しました。「リマ ステンレスジャグ」の10L!もうちょっと立派な感じかと思いましたが、まぁそれなりですね。でもカッコイイから許しましょう!使うのが楽しみだな~。

リマのジャグ

リマのステンレスジャグ?うん、たしか持ってた気がする

使わなくなってきたリマのステンレスジャグ。なんてったって大きいので積載時にジャマになってしまう。でもやっぱりジャグはあった方が便利なので、折り畳みが出来る積載に優しいものを検討してみよう。

携行缶

苦いデビューとなりました

携行缶の口径が55mm。せっかく買ったポリオートが使えませんでした・・・。

モンベルショップ

モンベラーなのでモンベルで購入しました

娘の宿泊学習用にモンベルのザックを購入しました。トリプルポケット40という40Lのザックです。

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。