先日購入したメスティーーン!
いきなりキャンプ場で使うときっと失敗すると思うので自宅で炊飯してみました。
自宅待機が多いネイチャーストーブとアルコールバーナーを使って。
使う前にはちゃんと米のとぎ汁でぐつぐつと沸騰させてみましたよ〜
作り方はいたってカンタン
1.まずはgoogleで「メスティン 炊飯」で調べます。
2.その通りに作ります
3.残さず食べます
完成〜〜
|
え~~と、ちゃんと書いておこう(汗)
米は1合あれば十分なので・・・
<準備するもの>
・米1合、水適量、メスティン、アルコールバーナー、ネイチャーストーブ
あ、アルコールもね!
<作り方>
1.メスティンに米1合を入れる。
※無洗米なのでそのまま
2.水をこの辺りまで入れる。
※米1合180ccに対してx1.2 で 約220㏄
※無洗米の場合はちょいと多めしますが、とぎ汁を使ったので220ccで。
3.アルコールバーナーに火を灯す。
※中火です
4.沸騰して勢いよく湯気が出てパチパチと音がしてきたら火を弱める。
※弱火です
5.湯気が少なくなりパチパチ音が聞こえなくなったら火を消す。
※10分~15分ほど蒸らしましょう
6.よく混ぜて召し上がれ
※お好みで明太子を
よし、出来た!
これでキャンプ場で美味いご飯を食べる事が出来るでしょう。
あっ、でもよく考えると・・・・・飲むと米を食べないんだよなワタクシ(汗)
朝はいつもパン派だし・・・
うむむむむw
じゃー代わりに僕が使いましょう!
週末引き取ります( ̄^ ̄)ゞ
うちも練習しないと!!!
それにしても明太子が美味しそう(*´`*)
(るるこママ)
こんにちは!
メスティンでご飯は炊いてみたい!
次買うのはメスティンだ!
これは!!
土鍋と良い勝負しそうですね。
土鍋炊飯練習しよう〜っと。
Y&Kさん
取られるのがいやだったんで無理やり使いました(笑)
でもコレって使ってみると楽ちんで便利ですねー
ボクでも簡単にご飯が炊けましたw
ファミだと使わないですけどね^^
るるこパパ&ママさん
家での練習は大事ですよ~
貴重なお米がダメになっちゃうかもなので(>_<)
てか、小麦しか採らないと思ってました。
米も食べるんですね(笑)
リヒトさん
こんばんはー
これ簡単で便利ですよ^^
案外お安く買えますしね!
こんなボクでも上手にご飯が炊けました(笑)
是非購入してみてくださいま~(^^)/
隊長さん
いやぁ、ご飯は土鍋が最強ですよ~!
ただ、持ち運びが大変そうなのと、味オンチのために違いがわからないので使えません(笑)
今度ごちそうしてくださーい(笑)