Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

調理

ダッチで燻製を作った事があるらしい

投稿日:2015年4月15日 更新日:

我が家で愛用のダッチオーブンくん、SOTOのステンレスダッチオーブンです。
いつも間にか真っ黒に日焼けし、なかなかのお味を出していますね!

ダッチオーブンで燻製

ひまだったので写真を整理していたら、そんなダッチオーブンで燻製を作っていた事があるらしい写真が出てきました(笑)

新富士バーナー(SOTO) ステンレスダッチオーブン(10インチ) ST-910 キャンプ アウトドア バーベキュー 調理器具 日本製 【送料無料】

価格:19,926円

感想(112件)



     にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
人気ブログランキングへ  にほんブログ村へ

 

もう全然記憶にありません・・・・。

「キャンプ場編」かれこれ1年くらい前ですね。

ダッチオーブンで燻製
ダッチオーブンで燻製
ダッチオーブンで燻製

「自宅編」これも1年くらい前。

ダッチオーブンで燻製
ダッチオーブンで燻製
ダッチオーブンで燻製

チップはこれまたSOTOのものを使っていたようです。

ダッチオーブンで燻製

こんな感じでチップをダッチに・・・・・・・

ダッチオーブンで燻製

ひ、久しぶりにスモークしてみようかな。

何が美味しいんだろ?

アドセンス

アドセンス

-調理
-,

執筆者:


  1. 猛厚 より:

    ダッチで燻製簡単でいいよね♪
    牡蠣の燻製お願いしま~す(#^.^#)

  2. タマP より:

    ダッチで燻製もできちゃうんですねぇー。
    これは、ますますダッチを手に入れねば!と、心を揺さぶられたところです。
    魔法のアイテムだ。

  3. naru1970 より:

    こんちは(*゚▽゚*)
    燻製いいっすね~。
    燻玉、ベーコン、チーズが定番ですかね~。
    いろいろやって美味しかったら教えてね(*゚▽゚*)

  4. wish より:

    ダッチ使ってました~^^
    簡単で使いやすいですよね。
    いろんな燻製ができるのも楽しいし。
    そういえば、先日はポテチの燻製がありましたよ。
    ビールにピッタリでウマかったです♪

  5. Y&K より:

    燻製ってやったことないですが・・・
    美味しいですよね!
    でもやらないけど・・・笑
    今後も人のを食べます!笑

  6. 音丸 より:

    大昔、ダッチで燻製したことありますが、臭いがしばらく取れずに苦労したので、以来、ダッチでは燻製したことありません。(^-^;;;
    保管しておくだけでもけっこうスゴイので、そのたびにダンボールで作ってました。

  7. こんにちは~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    ダッチって燻製も可能なんですねー♪
    うちはSOTOのスモークポットとかいうやつ買ってみた物の、なんだかあまり美味しく作れず(腕が無いw)今は押し入れで眠っております(笑)
    真ん中くらいの写真にあるのってニンニクですか~??
    違うかなぁ?
    前にニンニク燻製してみたんですけど、めちゃまずくて・・・(ほぼ生だった)
    美味しくなる秘訣があるのでしょうか??

  8. スカ より:

    こんにちわ♪
    薫製美味しそう(* ̄∇ ̄)ノ
    鮭の薫製ってどうですか?
    やってみようかなぁ~(*^▽^*)

  9. Jaburo より:

    こんばんわ~
    ダッチで薫製。できるんですね~。
    薫製は個人的にはやってみたことがないので、
    試してみたいと思いながら…なかなかやれてないです。
    まずは売ってる段ボールみたいなやつチャレンジしてみます(^^ゞ

  10. SAMBAL より:

    こんばんわ~
    お酒のつまみには砂肝もおすすめですよ~
    ササミを軽く燻すのもいいですね~
    にんにく美味しそうですね。こんどやってみよ~っと

  11. けん爺 より:

    おはようございます。
    よく見かけますねー、記事で。
    うちでは段ボール(燻家)から始めましたけど、SOTOのスモークチップではなくスモークウッドを使えば、火力が必要ありませんので、楽ですよー。
    チーズ・竹輪・かまぼこ・さつま揚げなどぐらいですねー。
    塩やナッツなんかにもチャレンジしたいんですけどねー。

  12. からし より:

    猛厚さん
    牡蠣ウマそうですね~(´∀`人)
    まだ売ってるかなぁ・・・
    探したらチップも出てきたんで(笑)自宅燻製もどきを作ってみたいと思います。
    自宅専門なのでキャンプの際は宜しくお願いしまーす(ハート)

  13. からし より:

    タマPさん
    正確に言うと燻製もどきなんですけどね^^;
    ステンレスは汁物も放置できるので楽ちんですよ~
    さぁ!買わなくちゃ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚

  14. からし より:

    なるさん
    定番は保険で作っておいて何かチャレンジしたいですねw
    その前にちゃんと美味しく作れるようにならないといけないんですが^^;
    でも家でやると臭いが部屋中に充満しちゃうんですよね~(T_T)

  15. からし より:

    wishさん
    おぉ!まさかのポテチ!
    なるほどなるほど。
    ダッチだと片づけも簡単なので色々チャレンジしてみよう、うん(^O^)
    あぁ、ビールが飲みたくなってきた・・・ww

  16. からし より:

    Y&Kさん
    それが一番です(笑)
    ボクも今までそうやって来ましたw
    そしてこれからも・・・・ww
    あ、いや、色々作ってみますのでY&Kさんも今度やってみて下さいね^^

  17. からし より:

    音丸さん
    えっ(+o+)
    臭いヤバいですか??
    数回しか燻製では使ってないのでアレですが、そうか、そうなのか・・・・。
    ヤバくなったらうちも段ボールだな(>_<)
    ま、いつも最初だけなので、そんなに作る機会が無いという事で大丈夫かもしれません(笑)

  18. からし より:

    るみぞうさん
    ニンニクですよ~(^o^)
    え~と、うろ覚え・・・というかほとんど覚えてないんです^^;
    でも生のままから、30分もやれば柔らかくなるんじゃないですかね・・。
    たぶん^^;
    ニンニクを使う場合はちょっと奮発して青森産がおススメです^^
    スモークポッドさんがもったいないので燻製リベンジしちゃいましょう~♪
    そしてゴチソウしてください(笑)

  19. からし より:

    スカさん
    魚シリーズ良いですよ~!
    甘塩の魚がそのまま使えます(^^)v
    で、完成したら翌日まで寝かせていただくとンマイっす(^o^)/
    翌日まで待てない場合は、仕方ないので食べちゃいましょう(笑)
    でも高確率で待てませんww

  20. からし より:

    Jaburoさん
    そうそう、できるみたいです(笑)
    やり過ぎると煙臭くなるし、足りないと香りが付かないし・・・
    燻製は難しいですね!
    キャンプ場でやる場合は基本飲んでるので、もっとヒドい結果になると思われます。
    ボクだけかも知れませんがw
    逆に上手に出来ちゃったりして(笑)
    チャレンジしてみてくださーい(^o^)/

  21. からし より:

    SAMBALさん
    ほほぅ、砂肝にササミ・・・うまそ~~♪
    そっか、燻製と言えばSAMBALさんですよね^^
    じゃ、じゃあ今度勉強がてら試食をさせていただきたく( ̄▽ ̄)
    あくまでも勉強です、はいww

  22. からし より:

    けん爺さん
    ふむふむ、スモークウッドですか( ̄∇+ ̄)キラーン
    ちょっとチェック探してみます!
    塩とナッツ・・・
    なんだかウマそうな感じがしてならないです。
    これ書いてて飲みたくて飲みたくて仕方がない状態になってきてます。
    ヤバい(笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スライドガストーチ

スライドガストーチ SOTO あぁ、ついに点火が・・・

SOTOのスライドガストーチに不具合が・・・。とうとう点火できなくなっちゃいました。ガスも出てるし火花も飛んでるし・・・。原因が分かりません・・・。

シェラカップのマーキング

シェラカップのマーキングは100均です

シェラカップのマーキングです。たまーに行方不明になる我が家のシェラカップ。マーキングを付けるようにいているのですが、お金をかけたくないので100均で済ませています。

B6君2

「笑’s B-6君」がやってきた

笑’sのB-6君を購入しました。まだ使ってはいませんが、おそらくソロキャンの際に使用する事になるでしょう。でも、本当に使うのか??

きこり鍋収納袋

テンマク きこり鍋の収納ケースの巻

テンマクのきこり鍋。以前購入していましたが、専用のケースがあることを知りませんでした(~_~;)で、早速購入。これでキレイに収納できそうです。

B6君1

笑’s 焚き火グリル B6君のこと

笑’sのB6君を組み立ててみました。まだ使う予定はありませんが・・・。ソロキャンのときにでも使ってみよう!って、ソロキャンの予定はまだありません・・・。

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。