Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

調理

iwatani CBシリーズ ~焼き上手さん~

投稿日:2014年6月29日 更新日:

シリーズというほどでもないのですが第2弾。

第1弾 炎のたこ焼き
「iwatani 炎のたこ焼き ~炎たこ~」
我が家は自宅でも基本はCB缶を使用しています。
キャンパーっぽいですね!ふふふっ。
キャンプ場では基本電源サイトですが・・・

自宅で焼き焼きの際にはこの「焼き上手さん」が大活躍!

焼き上手さん

焼肉、ぎょうざ、ホタテ、牡蠣・・・・
やっぱりガスは火力が違います。

と書いてますw

そして、ガスなので火力調整もしやすく、なんと言ってもコードレスなので場所をとらない!

とも書いてますww

【ポイント7倍(6/28 00:00~)】【送料無料】イワタニ ガス式ホットプレート 焼き上手さん CB-GHP-1

感想(12件)

でも、ホントにその通りで非常に便利ですね。

鉄板だけ簡単に外せるので洗うのも楽チンです。ママがw

ただ、キャンプに持って行くにはちとデカイかな?

焼き上手さん

さて、焼き上手さんで作った焼きそばでも食べよっと!

焼き上手さん

パパがw

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ      
 にほんブログ村   人気ブログランキングへ 

アドセンス

アドセンス

-調理
-, ,

執筆者:


  1. keikoさん より:

    あっ。。焼ソバ食べたい・・(@ ̄¬ ̄@)

  2. harapeko0623 より:

    こんにちは!
    CB缶の便利な道具たちですね〜
    キャンプで炭使わず楽ちん!
    この商品欲しいな〜大きさが問題ですね(^^ゞ

  3. take54s より:

    こんばんは(⌒‐⌒)♪
    焼そば食いたい~!!
    たこ焼家用にあったんですが
    子供たちのパーティでガリガリの傷だらけに
    (T_T)
    今となってはキャンプ用に欲しかった…(泣)

  4. からし より:

    keikoさん
    焼きそば食べちゃいました。
    子供が好きなので焼きそば率は結構高めです(^^)v
    ビールにも良く合うし^^

  5. からし より:

    ハラペコさん
    結構大きいので自宅専用ですかね(^_^;)
    CB缶が使えるとコードが無いのでスマートに使えますよー
    電気が断たれても使えます!
    そんな時に鉄板料理はしないと思いますが。。。

  6. からし より:

    takeさん
    CB缶が使えると便利なんですよね!
    以前、CB缶を大量買いしてしまったので定期的に使ってます^^;
    庭キャンにも大活躍ですよ~

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

soto

SOTO レギュレーターストーブ ST-310 開封の儀(笑)

SOTOのレギュレーターストーブST-310を開封してみました。買ってから使ってない・・・。というか開けてない(^^;)アシストレバーもあるので開封して取付けてみましょう。

炉ばた大将の収納ケース

炉ばた大将の収納バッグを買いにコーナンへ・・・。

コーナンのトラベルポーチを購入しました。岩谷の炉ばた大将です。測ったかのようにピッタリジャストサイズ!お財布にもやさしいお値段でした。

きこり鍋収納袋

テンマク きこり鍋の収納ケースの巻

テンマクのきこり鍋。以前購入していましたが、専用のケースがあることを知りませんでした(~_~;)で、早速購入。これでキレイに収納できそうです。

メスティンで炊飯3

メスティンで炊飯 アルコールバーナー編

トランギアのアルコールバーナーとメスティン、ネイチャーストーブを使って炊飯に挑戦。キャンプ場でいきなり作ると失敗の可能性が大きいので、まずは家で作ってみる事にしました。

くんせいしょうゆ

「しょうゆ」「醤油」「I’LL SHOW YOU」

以前試したくんせいしょうゆ。美味しかったので違うのを探したら「かき醤油」なるものを発見!なかなかの美味でございます。

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。