Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

調理

トランギア アルコールバーナー 持ち手?取っ手?を付けました

投稿日:2015年11月25日 更新日:

昨日の続きです。

→ トランギア アルコールバーナーに新兵器 へ

アルコールストーブ(アルスト)とかアルコールバーナーとか呼ばれているもの。
ちなみにトランギアの製品はアルコールバーナーですね。

トランギアのアルコールバーナーを改造

そんなアルバナの加工ですw

【トランギア】アルコールバーナー

【トランギア】アルコールバーナー
価格:2,430円(税込、送料別)

 

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ    

 

フタの部分に2mmほどの穴を開けてビス止めをするのですが、キリがなかったので仕事中にキリを買ってきました。

トランギアのアルコールバーナーを改造

あ、でもポンチ買うの忘れた・・・ま、いいかw

今回購入したのはインスタグラム(IG)でフォローさせていただいている「winpy23-jijii」さん。
こんな動画を見てしまったら買っちゃいますよね。

ちなみに送料込みで600円でした。残念ながら楽天ポイントは使えません(笑)

ではでは、さっそく取り付けてみましょう。
商品には取説がついているので迷うことなく取付ができると思います。

トランギアのアルコールバーナーを改造

まずはフタの部分に穴をあける場所をポンチでポン
ポンチがないので適当に印をつけます^^;
トランギアのアルコールバーナーを改造

ポンした場所にキリでグーリグリ

トランギアのアルコールバーナーを改造

開けた穴に付属のビスとナットでギュッギュッギュ

トランギアのアルコールバーナーを改造

トランギアのアルコールバーナーを改造

完成~

トランギアのアルコールバーナー

これで使い勝手が大きく変わりますね!
トランギア製品をお持ちの方、お一ついかがですか?

トランギアのアルコールバーナーを改造

さて、このアルコールバーナーの使い道を模索しなくては・・・

アドセンス

アドセンス

-調理
-, ,

執筆者:


  1. けん爺 より:

    こんにちは。
    アルコールを使いこなすんですねー。
    凄いですねえ。
    とりあえずは、メスティン炊飯やコーヒーですかね。
    私はエチルアルコールで・・・(笑)。

  2. からし より:

    けん爺さん
    いやいやまだ全然使ってないんです(^_^;)
    同じく飲む専門でしてww
    これから頑張って使いこなそうかなと^^
    ちゃんとできるか心配です・・

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ユニフレームのライスクッカー

ご飯が炊けました ~ ユニフレーム ライスクッカーにて ~

げふっ! 昨日は早く帰ることができたので、ユニフレームのライスクッカーで試し炊き。 ミニですけど。 《在庫品/あす楽対応》 ユニフレーム UNIFLAME fanライスクッカー ミニ DX 66033 …

soto

SOTO レギュレーターストーブ ST-310 開封の儀(笑)

SOTOのレギュレーターストーブST-310を開封してみました。買ってから使ってない・・・。というか開けてない(^^;)アシストレバーもあるので開封して取付けてみましょう。

B6君2

「笑’s B-6君」がやってきた

笑’sのB-6君を購入しました。まだ使ってはいませんが、おそらくソロキャンの際に使用する事になるでしょう。でも、本当に使うのか??

バウルー1

ホットサンドはバウルーで!のバウルー用のケースが到着!

我が家で使用率の高いバウルーのホットサンドメーカー。収納用の皮ケースを作ってもらいました。最高にカッコイーー!!

焼き上手さん

iwatani CBシリーズ ~焼き上手さん~

焼き上手さんで焼きそば作って食べました。
我が家で大活躍しています。

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。