「サンドイッチトースター ダブル」
ホットサンドはバウルー派!
あ、いやたまたま購入したのがバウルーだっただけです。
キャンプ場では焚火にぶっ込んで使ったりと、かなり酷使をしているんですが全く持って衰え知らずで、朝はパン派の我が家のキャンプには欠かせない存在となっています。
キャンプ道具を整理していたら見つけてしまい、使いたくなったので使ってみましょうw
よし、食材を冷蔵庫から、、、、、、
うぐぐっ!たいしたものないな(涙)
ま、いっかw
えーっと、肉団子とまさかのワカサギフリッター(笑)
にマヨネーズ&チーズ。
おいしくな~れ~
おいしくな~れ~
見た目は微妙ですが、味も微妙でした(笑)
ワカサギはないなww
そんな我が家のバウルーですが、たしか楽天で買ったな~と履歴を検索してみると・・・
あった、あった!2012年に購入していたみたいですね。
当時は3,000円を切る金額で購入。
それが今ではなんと4,200円とな!
当時4,000円オーバーだったら買ってなかったな・・・
ん?いや、買ったなw
それにしても一度値上げしちゃうと値下げなんて絶対しないですからね。
欲しい方は今のうちに買っておきましょう。
使い込んでますね~。
ウチのバウルーは40年選手。
グリーンスタンプの引き換えで我が家にやって来ました。
もちろん当時子どもだった私は“バウルー”なんて名前は知りません。(笑)
こんにちはー。
ホットサンド作らないなあ。
トラメって、結構めんどくさかったりしますし。
一気に2食分作れる便利さはあるんですけどねぇ。
ランチパック買っても、めんどくさくてそのまま食べてしまうことが多いし(笑)。
いかんいかん。
私もパウルー派。
でもキャンプに持ち出したことありません(汗)
家で作りすぎてホットサンドに飽きてしまったという…
あぁ…
私もそれ欲しかったです(;ω;)
安さに負けてコールマンにしました(^_^;)
ワカサギ…………
想像できないんですが、和風ですか?(笑)
洋風ですか?(笑)
こんばんはm(_ _)m
うちにも同じのあるよ。
何年だろう。
30年経ってるな(≧∇≦)
現役でいい感じになってます。
音丸さん
ボクと同い年くらいですね、スゴイ!
コレを見つけるまでは電気式のを家で使ってたのですが、なぜもっと早く買わなかったんだろうと・・・。
うちの子の嫁入り道具にさせようかな(笑)
けん爺さん
たまにはカリッとしてるのもいいもんですよ~
たしかに使わないときは全然使わないんですが、一度使うとしばらく使い続けちゃいますね(笑)
冬は肉まんなんかを焼くとアツアツでうまいっすよ(^^)/
あずきさん
作りすぎです、きっと(笑)
たしかにある程度作ってると飽きちゃうかもですね^^;
ぜひぜひちょっと変わった発想でなにか新しいものに挑戦してみてください(゚▽゚*)
ブログアップ期待していまーす(笑)
amonaranreonさん
いま高くなっててビックリしました^^;
オーブントースター買えますね(笑)
ワカサギはダメでしたw
フィッシュサンドがあるんで行けるかと思ったんですが・・・
和風?洋風?? う~ん、ワカサギ風(゚▽゚*)
なるさん
30年!!なかなか壊れるものじゃないですからね^^
昔のもコーティングされてるんでしょうか?
焦げ付かないように。
夏よりも冬のほうが活躍しますね!
これからは朝食はホットサンドが続きます(^^)