我が家で使用率が非常に高い、バウルーのホットサンドメーカー。
ちなみに我が家はダブルです。
焚き火で使ったりしているので表面はもう真っ黒。
同じの物をお持ちの方って収納はどうしてるんでしょ?
2015/11/12
キャンプ場での朝食はホットサンドで決まり! バウルーでバウラーに
あ、過去記事にあった!当時は安かったな~今の半値じゃん。
我が家は購入した時の箱に入れて持ち運びをしていましたが、さすがに数年経つとボロボロになってきました。
100均の巾着のようなものも考えましたが、これからも長〜く使っていくつもりなので、ちゃんとしっかりとしたケースが欲しくなり・・・。
キャン友なお方に作ってもらいました。
あ、キャン友と言っても一緒にキャンプはした事は無く、某SNSとテレビ画面でお会いしたくらいですがw
そして先日着荷!!
いやー素晴らしい!
これでもうボロボロの箱に入れて持ち運ばなくても良くなりましたw
しっかりとした革でできているので、これから使い込むたびに味が出てくるんでしょうね。革細工、、、、やってみたいな~
年が開けて真冬になるとキャンプの回数が減ってくると思うので、空いた時間にちょっとした小物程度くらい挑戦してみようかな〜
あ、そういえばバウルーのシングルも欲しくてただいま購入検討中w
そうなると揃えないとカッコ悪いですよね・・・
うーん、もう一つ必要かもw
素敵なケースですね。
編み編み部分は、型押し、焼き入れですか?
編んであるのかな?
くめっちさん
これすんごい困ってたんですよ・・。
100均の巾着でも良かったんですけどね^^;
近くで見てもかなりのクオリティ!
到底マネできましぇん。
ちなみに編み編み部分は型押しのような感じです。
なんて言うのかわかりません(笑)
おぉ~!
すごいクォリティですね!!
バウルーユーザー結構いるから
これは注目の的間違いなしですよ!
持つべきものはキャン友ですね~♪
wishさん
こんなの自分ではまず無理ですかね^^;
バウルーは我が家でも数少ない使用率が高い製品なんですw
せっかくなので、ちゃんとした物が欲しくて^^
最近はシングルのバウルーも欲しいんですよね。
悩みはつきません・・・。