Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

焚火

久しぶりに100均で自作だぜ!

投稿日:2016年11月30日 更新日:

100均でモノだけ揃えてみました。

ダイソーで購入したスチール製の灰皿。
100yen

写真では2つあるけど使うのは1つです。

実はこれを使ってチャークロスを作ろうかと思ってたんですが、ついつい食後にウォーキングデッドを見てしまったので本日は断念w

明日作ってみまーす。

あ、ちなみに・・・・・
チャークロスっていうのは、綿布を炭化させたもので火をおこす際に使用する火口のひとつ。
これにファイアースターターなんかで火花を着火させて火をおこすんですねー。
きっとソロ用の遊び道具になることでしょう。

作り方はいたって簡単!これに綿の生地を入れて火にかけて放置プレイ。
と、検索したら書いてあったのでその通りにやってみます(笑)

売ってたりもするけどお金を出して買うのも何だかねー。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ    

アドセンス

アドセンス

-焚火
-,

執筆者:


  1. ROCKABILLYパパ より:

    えっ〜❗️
    期待してたのにf^_^;
    引っ張るなぁ〜(笑)明日、楽しみです。

  2. からし より:

    ROCKABILLYパパさん
    あ、海外ドラマ見たら時間なくなっちゃいました^^;
    翌日ちゃんと作ってみましたよー
    しばらくキャンプ予定がないので、体がおかしくなりそうでヤバいっす(笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

薪ばさみ

100均の火ばさみ?トング?ゴミばさみ?はダイソーではなくセリアがいいよーのお話し

我が家の火ばさみはセリアの108円火ばさみです。これが丈夫で長持ち!ずーーっと使ってます。

孫の手ブラスター

ファイヤーブラスター的な

本格的な冬になりキャンプ熱もさめております。春になるまで冬眠かな~。久しぶりに自作でもしてみようかしら。

キャンプ用の薪

来年の薪を購入しに行ってきましたよっと

今年も来年用のまきを購入してきました。積載の関係上、少しだけの購入となりましたが、薪棚も一杯になって一安心です。

ピコグリル

ピコグリルな焚き火台にユニセラブリッジを載せてみました

ピコグリルをえお使いやすくするために、ユニフレームのユニセラブリッジを購入しました。これがピコグリル398にジャストフィットです。

火吹き棒

新しい火吹き棒がやってきました

火吹き棒を新調していました。まだ一度しか使って無いですが、コンパクトにもなるしソロには最高最強です。

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。