暖かい日が多くなってきましたね~
春ですね~
春といえば乗っ込み、乗っ込みといえば真鯛ですね〜
よ~~し!そろそろ本格的に準備だぜ!
ってことでウロコ取りを買いましたw
釣った魚を捌くのに必需品であるウロコ取り。
以前は包丁1本で戦いを挑んでいましたが、ウロコが大きい魚や固い魚に対してはなかなかの苦戦ぶり。そこで思い切って購入ですw
大きい魚や固いうろこの魚なんか釣れてくれないんですけどね(笑)
近所にキッチン用品を豊富に扱っている店があるのでそこで購入してみました。
たぶんコレと同じかな??
実店舗でも同じような金額だったような気がします。金額を見て物を買ったことがないのでよくわかりませんが(嘘)
ヘッドも持ち手もステンレス製。よく持ち手が木で出来ているものを目にしますが、衛生的になんとなくオールステンレスのほうがいいのかなと。
ホールド感や重量感などなど使う上で色んな要素が本当はあるんだろうけどね。
ちなみに少し前に花鯛を捌くのに使ってみましたがとっても良い感じ。
特に真鯛や花鯛のちょっと大きめの魚となると、うろこも固いし大きいから包丁だと結構大変なんですよね。
で、小さい魚はこれまで通りに包丁とペットボトルのフタ(笑)
自分で釣った大きい魚はこのウロコ取りを使って調理していこうぜよ!