今年からサーフの釣りをはじめてみました。
転勤族という事もあり、いつまで今の地に住んでいられるかわからない。海が比較的近くにあるうちにやってみようではないかと思った次第でございます。
6月2日 土曜日
何やらヒラメやマゴチがたくさんあがっているという情報もあり、もう釣れる気しかしませんでしたね。行くまでは。そしてやり始めまでは。
ちなみにサーフフィッシングは色々あれど、今回はルアーを使ったキャスティングゲームです。基本的にルアーを使ったゲームフィッシングが好きなので。
スポンサーリンク
初めてという事もあり、釣り友のみなさんからレクチャーを受けて夜明けとともにスタート。場所は鹿島灘の有名ポイントです。
ん~
ん~~
ん”~~~
アレです。釣れなくてもいいんです。
ルアーを思いっきりキャストする行為が楽しいんです。うん、それがルアーマン。
でも朝日が顔を出したところでナイスヒット!
なんかの貝っぽいやつw
まだまだ釣れました。
誰かがロストしたであろうジグヘッドワーム的なやつw
ん?魚じゃないじゃねーかって??
ちゃんと魚も釣れましたさ。
ルアーの大きさを衝撃的に下回った舌平目w
最後は釣り友さんが釣ったナイスサイズなエイ・・・
有名ポイントだけあって、前日までにここの魚はたくさん釣られちゃったんだなきっと。
あれか!道具が悪かったのか??
ならば新しいロッドを買・・・
くやしいので座布団ヒラメと呼ばれる80cm以上のヒラメを釣るまではやめられない。