Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

釣り

キャンプ納めからの・・・

投稿日:2015年12月21日 更新日:

いよいよ来週末は年越しキャンプ!

残り少ない2015年、頑張って仕事に励みましょう(^^)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ    

 

さて、そんな年越しキャンプで2015年のキャンプ納めとなる我が家ですが、あわせて釣り納めもちょうど同じタイミングになりました。

キャンプ場へは30日にインを予定し、その当日か翌日に管理釣り場へ向かいます。

楽しみですね~

 

決められた時間は2時間!最後は大物で1年を締めるとしましょう。

当日持って行く予定の道具を整理していると、、、

かなり前に購入して未開封のままだった懐かしのスプーンやプラグ類が出てきました。

写真の他にもたくさんあるんですが、これらを整理して不要なものはオークションで処分ですかね?

そしてまたキャンプ道具を買いましょう。

アドセンス

アドセンス

-釣り
-, ,

執筆者:


  1. Y&K より:

    売って買う・・・
    完全に悪循環ですね!笑
    管釣り・・・寒そ~~~
    きっと60オーバーのトラウトが釣れるでしょう!

  2. けん爺 より:

    こんばんは。
    ここにも釣りキチがいましたねー(笑)。
    オクで売れるっていいですねー。
    我が家は年末年始は実家に戻りますので、今週末が最後ですね。
    もっとも、手ね・床・壁・暖房付きですけど(;^ω^)。
    楽しんできてくださいねー。

  3. からし より:

    Y&Kさん
    なので物がなかなか減りません(笑)
    むしろプラスアルファが必要でお金が減っていきまーす(T_T)
    冬の管釣りは寒いけど釣れちゃうんですよね~♪
    雪だけ降りませんように・・・・

  4. からし より:

    けん爺さん
    不要になっても結構いい金額で流れていくので助かってますw
    我が家の今冬のテント泊は月1くらいですね^^;
    もう寒くて寒くて・・・
    温泉にでも行ってノンビリですかね^^

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バッカニア プライヤー

軽量アルミでPEラインもよく切れ~る「バッカニア プライヤーⅡ」

釣行に必須な小物編。 現在使っているフィッシングプライヤーです。 Buccaneer「バッカニア プライヤーⅡ」 Buccaneer(バッカニア) BuccaneerプライヤーII   もう …

エリア用リール

エリア用タックルの準備をしよう

解禁! 解禁! 渓流がかいきーーん!! ってな感じで周りがザワザワしています。が、渓流の釣り経験がほぼないのでなんともなんともです。今年はちゃんと準備して行ってみたいんですけどね。誰か誘ってくれないか …

真鯛テンヤ

久しぶりに真鯛テンヤで船に乗ってきた

久しぶりのオフショア釣行。たぶん1年ぶりだったかな~。 本当は大原あたりに行きたいんですが、自宅からの移動時間等を考えると茨城の海がちょうどいい感じなんですよね~ って事で今回は茨城県の日立久慈港で真 …

ダイソージグ

ダイソージグを買ってみた「ジグベイト」「ジグロック」

久々に釣りのネタ。 たまにはショアからの釣りもしてみよう!と思い道具の準備を。とは言ってもゆる〜いライトな釣りですけどね。 ライトショアジギングと呼ばれている感じのやつ。 しかーし、キャンプ道具ばかり …

テンヤロッド

テンヤ用の高コスパロッドが出てきた

かなーり前に購入したであろうテンヤロッドが出てきました。 「LIGHT TACKLE GAME 船 テンヤ真鯛」 予備ロッドとして購入したもので、当時は6~7千円ほどだったような気が。 何度か使用し、 …

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。