釣行に必須な小物編。
現在使っているフィッシングプライヤーです。
Buccaneer「バッカニア プライヤーⅡ」
もう売ってるところ少ないなーと思って購入履歴を見てみると、購入したのは2012年末。5年半ほど使っているんですね。まぁ、それにしてはキレイな状態を保ててるのかな。
えー、フィッシングプライヤーは魚からフック外したり、ラインを切ったり、フック交換の際にスプリットリングを外したりと、現地での使用頻度が結構あるので忘れるとちょっと面倒。と言うかかなり不便です。
毎回のように使うので少し高価な良いものを!と思っていたんですが、無くし癖があるので目立つもの優先ってことで探していた記憶がうっすらと蘇ってきました。
ボディに使われている軽量アルミは、海での使用には必須!錆びにくいし軽いですからね。
ちなみに先端部には柔らかいアルミではなく、しっかりとした高強度ステンレススチール、ラインカッター部にはタングステン合金が使われているようです。
ある意味プライヤーは消耗品になるので色々買って試して使ってみるかな。
釣れないから消耗しないけど。