Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

日々の出来事

トランギアなメスティンです ソロ準備はじめました?

投稿日:2015年11月10日 更新日:

先週末は自宅待機!

今週末からまたファミリーで出撃が出来そうなのですが、この週末の天気が微妙なのが気になるところです。

頼む晴れてくれ~~~

晴れてくれ~

さてさて、今年に入ってからというもの・・・
特に予定がない日の休日はほぼ家族でキャンプへ行っていました。

そんな我が家のファミリーキャンプ事情。

    にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 

 

事情により来年はファミリーでの出撃が若干減りそうな感じ・・・。
よって、必然的にソロ活動が増えるだろうと。

となると、ソロに適した装備が必要となってきちゃいますね。
ちょっとでも荷物を減らさなきゃ。って感じで。

さすがにファミキャン用の道具をすべて持っていく訳にはいかないし。
まぁ、テントはパンダがあるのでなんとかなるかな?

横浜のパンダ

あ、間違えた。これね!

テントのパンダ

これからの季節で使うにはメッシュのインナーがちょいと心細いけど。
あとは寝具と、、、、いつも使っている焚火テーブル鹿さんチェアがあれば何とかなるでしょう。

ん?あれ?大丈夫じゃん??

何も買い足さなくてもすぐ行けるじゃん?

でもこんなの買っちゃったってお話しでしたw

トランギアのメスティン

アドセンス

アドセンス

-日々の出来事
-, , ,

執筆者:


  1. すずパパ より:

    そろそろソロですな~
    メスティンも欲しいなぁ~
    みんなもってるし~♪
    子供には「ウチハウチ」と呪文の様に唱えているのに(^^ゞ

  2. amonaranreon より:

    ソロも最高ですねー(*´∀`)♪
    からしさんパンダも持ってるんですか?
    私もパンダの赤欲しいんです‼
    ソロ、行きたくても行けないんですが(;ω;)
    庭でソロが限度ですね(笑)

  3. こんばんは〜
    最近メスティンよく見ます。
    周りでソロやられる方が増えてきたから?
    我が家もそろそろ道具の整理し始めよっかな〜(;^_^A

  4. けん爺 より:

    こんばんはー。
    ソロの場合、人間の所にお酒と燃料(薪)が山盛りになりますから、テント以外いじるところありませんよー!!(笑)
    パンだねー、早いよねー。
    でも、年取って腰が痛くなると面倒でもドームの方が脚の長めのコットとの相性がいいんで。
    メス、いいんですかねー。
    車から説くならなければ100均のサトウのごはんに頼っておりまーす(;^ω^)。
    ま、飲んでいると、21時には寝ていますので、ご飯は食べずに自宅でになりますが(笑)。

  5. からし より:

    すずパパさん
    我が家の場合は「パパハパパ」(笑)
    さて、色々揃えていってみましょうかね^^
    でも、これから寒くなるから年あけたら冬眠するかもですww

  6. からし より:

    amonaranreonさん
    庭でもいいんですが、周りの目がものすごく気になっちゃってw
    まぁ、それが普通ですよね(笑
    パンダさん、赤いの買っちゃいましょ^^
    ボクも赤と緑で揃えたいなぁ(^_^)

  7. からし より:

    しょう&ゆうパパさん
    すぐ影響されるタイプです(笑)
    小物なんかを揃えていきたいと思っているんですが、使ってないものが案外あったりして、まずはそれの処分が先ですかね^^;
    でも冬は寒いからな~
    ホントに一人で行くのかな~(ToT)

  8. からし より:

    けん爺さん
    確かに遊び道具と寝床があれば何とかなりそうですね^^
    コット入れることを考えるとやっぱりドームか~
    う~ん、悩むとアレコレ欲しくなっちゃうのでキケンですね(笑)
    あ、ご飯は最終的にはコンビニになりそうですw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クリアアサヒ

クリアアサヒの絶対もらえるやつ

アサヒのクリアアサヒ絶対もらえるキャンペーンに応募してました。
でもなかなか届きません。そんなときに一通のハガキが届きました。
なと到着予定は10月上旬との事!マジ?

サンマのコンフィ

サンサンサンマのコンコンコンフィ

洞窟酒造からの秋刀魚のコンフィです。
初めて秋刀魚のコンフィとやらを作ってみました。
食べるのも初。オリーブオイルと塩、ローズマリーとニンニクのみです。
時間がかかるけど放置するだけなので簡単でした。
オイシイ^^

しいたけのかさ

たくさん生えました採れました

1度目の収穫を終えた翌日、またまたモッサリと新しいシイタケが生えていました(笑)2日連続で収穫です。

oyster

牡蠣キャンプ

そろそろキャンプで牡蠣祭りのシーズンです。秋から冬にかけては牡蠣三昧になる我が家。定番料理からアレンジ料理まで・・・・。たくさん勉強しなくては。

龍門の滝

キャンプ帰りに寄り道です。「龍門の滝」でマイナスイオンを浴びましょう!

キャンプ場の帰り道、大きな滝に出くわしました^^
「龍門の滝」人も余りいなく絶景を楽しみました。
パワースポットですね!

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。