Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

日々の出来事

お酒のお供は海鮮で

投稿日:2015年12月13日 更新日:

12月は毎年恒例の年越しキャンプまでNOキャンプ!

天気があまりよくなかったのもあり、テンション低めで今朝は10時くらいまで布団の中でもぞもぞしてました。

午後になると雨が上がったので、キャンプ道具ばかりで最近はご無沙汰だった子供服などを買いにショッピングモールへGO~

でもハンパない混み具合・・・あぁ、やっぱり人混みは苦手だ(´Д` )
駐車場探しなんかも基本ムリな体質です。

以前、1時間強を我慢して待って入ったご当地〇〇ラーメンの有名店。
何をどうしても美味くないw
そこで並んだ事を激しく後悔しまして・・・

それから待つのがキライですw

やっぱりこういうところは平日に限るな〜
で、帰り際スーパーに寄ったら、小ぶりだけどお買い得なおつまみ達を発見!

貝柱よりヒモが大好きホタテくん。
これはもちろんお刺身で。
ホタテの刺身

冬といったらやっぱりコレでしょ生牡蠣くん。
ネギを散らした三杯酢で食べるのが美味い!
生牡蠣

そして最後は、、、

北海道産しか認めませんタラの白子さん。
こっちはポン酢とネギですね!
鱈の白子

調理後の写真を撮る間も無くいただきま〜す!

年越しキャンプに向けて大量の牡蠣も手配済みです。

秋もいいけど冬も美味しいものがたくさんですね。
太ったらどうしよう( ̄∀ ̄)

アドセンス

アドセンス

-日々の出来事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アウトサイドフェスティバル

週末は「TOKYO outside Festival」に行ってみる~?

今週末は新宿中央公園にて東京アウトサイドフェスティバル。とっても行きたいんですが、家からはちょっと遠いんで行こうかどうか悩んでいます。あ~どうしよう・・・。

ASUSのタブレット

おニューなタブレットを開封 ~ASUS ZenPad 8.0 Z380C~

モニターとなったタブレットが届いたので開封してみました。「ASUS ZenPad 8.0 Z380C」まずは開封して初期設定。バッテリーがほとんどない状態だったので、ちゃんと充電をしてこれから触っていきたいと思います。

ドトールコーヒー

ドトールコーヒーでENJOY??

ドトールの「ENJOY! COFFEE!」キャンペーン。前回に続き当選ならず。でも飲んでみたくてお店で買っちゃいました。

頂上から下界

雪中キャンプの準備です!

今週末ははじめての雪中キャンプ!といっても夜は宿に泊まります(笑)雪深い場所へ行く予定なのでしっかりと準備をしなくては・・・・。

中華の王タレ2

中華ざんまい

今日は休みをとって横浜中華街へ、、、 飲んだくれはしましたが、実はこれを買うためだけに来たようなもの。 韓国の宮廷菓子「王タレ」 うん、美味い! 作りたてが一番美味しいので、買う際はその場で作ってもら …

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。