昨日は会社の忘年会。飲みすぎて今日は終日グッタリでした。
開封の儀やらアレのメンテやら、色々やりたかったことはあったんですが・・・・。
一日中水ばかり飲んでいたんですが、そんな我が家にはウォーターサーバーがあります。
忘れもしない2011年の震災後から置くようになりました。
被災地から離れてはいますが、水の大事さを痛感した次第です。。。
。
ちょうど今日まで「ハワイウォーター」をストックしていたのですが、来年の1月からなんと値上げをするとの事・・・輸入品なので仕方ないですね。
ハワイが大好きで老後は移住してやる~
なんて日もありました・・・・
そんなハワイさんサヨウナラ~
と言うことで国産水にチェンジです。
キャンペーン中と言うことで5ガロン(18.9L)が3本無料になりました。
ラッキー!
ネットでポチっとするだけで家まで配達してくれるので、楽ちんだしお酒も美味しくいただけますよ~!
お湯を沸かすのが面倒な時に、カップラーメンにも使っちゃってる事はママさんには内緒です。
人気ブログランキングへ にほんブログ村へ
水は、大事ですよね‼️
で、ハワイの水と国産の水は、違いますか⁉️
こんばんは~♪
昨日は会社の忘年会だったんだね~
待っていたのに。。。
ワイハーいいよね~♪
長男が小さい頃に行ったっきりだけど、ほんと素敵な島ですよね~
だから連れて行って!(笑)
おはようございます♪
お湯は便利ですよねー
カップラーメンやスープを作るのにつかっています。
使用後のボトルが嵩張って邪魔ですよね~・・・(;´Д`)
ボトルが小さくなる物もあるようですよ。
rockabillyパパさん
違い・・・
パ、パッケージとお値段、あと気分が・・・(笑)
飲み比べるとまた違うんですしょうね。
いつもお酒と混ざるのであまり違いがww
しんいちろうさん
そうなんですよ~
会社の忘年会がぶつかっちゃいました~(>_<)
今度は何が何でも行くので誘ってくださいね(^^)v
ワイハー・・・ちなみに行ったことがありませんww
逆に連れて行ってください(笑)
Rukaパパさん
そうそう、ちょっと使いたいときにすごく便利ですよね!
意外と熱いお湯が出てくれるし^^
結構使用頻度が高いので、つぶせるボトルだと容量が小さいんですよね(~_~;)
なので5ガロン使ってますよ~
確かに邪魔ですが、縦積みにして回避してます^^;