年末キャンプに向けて紅白や特番を視聴すべくテレビ視聴方法を模索中~~
冬は基本的に電源が必要な軟弱ファミリーなので、こうなったらテレビも導入しちゃいましょうと。
で、世界の八木ちゃんアンテナが我が家にあるので小型のテレビを購入すればみれるのかなぁと思うのですが、テレビ購入はやっぱりちょっとなぁ~
![]() |
新品価格 |
なんて思いはじめ、面倒そうだけどiPadで見る事はできないかと考えています。
となると、、、、アンテナとiPadはあるので、あとはチューナーがあればいいのかな?
おそらくキャンプ場ではネット環境が乏しく、もちろんWi-Fiなんぞありませぬ。
電波も弱いんだよなぁ~
外部アンテナを使用できてフルセグ!
こんなのも見つけましたがなかなか評価がよろしくなく(泣)
お試しで購入もちょっとお値段がお試しじゃないし・・・
う~む。
こっちの方がいろいろ見てると評判が良いのですが、使用中にiPadの充電ができない・・・・
![]() |
価格:9,180円 |
さぁて、困ったぞ!
今日は久しぶりに東京出張なので帰りに秋葉原でも覗いてみようかな・・・
違うもの買っちゃったりしてw
こんにちわ〜
自分も先日まで悩んでましたが、、、
キャンプ地周辺の基地局を調べたらワンもフルもどちらも厳しく諦めました。
ブースター付きアンテナもイチかバチかでしょ?〜(*_*)
映像は見れませんがネットラジオで我慢します。
世界の八木もオクでも大人気ですね(笑)
しょう&ゆうパパさん
そうなんですよね。。。。
キャンプ場周辺は何とか映るようなんで、ブースター付ければ大丈夫かなぁと。
とりあえず試してみマース(^^)v