Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

「 ストーブ 」 一覧

たったの2分15秒で湯が沸くんだぜ!

SOTOのレギュレーターストーブ、我が家のキャンプの際の唯一のメイン火器です。唯一なんで必然的にメインなんですが。 そこへこの度ジェットボイルが新加入。 以前はイワタニのマーベラスやユニフレームのUS …

SVEA123R

ガソリンストーブを買っていたのです「OPTIMUS SVEA 123R」

ただいま不要なキャンプ道具と釣り道具を絶賛放出中~ 以前は使っていたけど今はもう使わなくなったもの。以前からまったく使ってないもの・・・。買ったまま眠っているもの結構あったりするんです。 はたして総額 …

ローベンスのテント

セラミックファンヒーター最強!

電源サイトでファンヒーター!電源があるなら安全安心のセラミックファンヒーターで決まり!って事でファンヒーターを探し始めました。

ウッドストーブ1

ウッドストーブを使ってみた

先日購入したフォールディングウッドストーブ。前回のキャンプに持参して使ってみました。簡単に着火できてよく燃えるという結論に。

雑誌の付録2

フォールディングウッドストーブの巻

眠っていたストーブを出してみました。早速明日のキャンプにでも持っていってみようかな・・・。でも使わないような気がする・・・。

フジカストーブ

フジカとニッセン 悩むな〜

今週末はファミリーでさわやかキャンプ。寒いのかなー。ストーブはどうしようと悩む悩む悩む。

カリフォルニアパティオ3

この時期の寒さにぴったり? 足元ぬくぬく ~カリフォルニアパティオ~

足元を暖めるためにカリフォルニアパティオを購入。カセットガス、いわゆるCB缶を使ったヒーターになります。これがなかなか使えるヒーターです。

おやき

フジカ出動しました

2015/12/18   -ストーブ
 ,

自宅でフジカ。網を載せておやきをONしました。寒い日は外ではなく家の中でゆっくり過ごすのが最高です。

自転車の空気入れ

武井バーナー用にパナレーサーが便利なんですって?

武井のパープルストーブのポンピングに便利なパナレーサー。自転車の空気入れですね。自転車用に購入です(笑)武井は高くて買えません・・・。

フジカのストーブ

フジカ投入~♪

とうとうフジカ出動です。まずは自宅使用から。キャンプ場には最低気温が5~6℃くらいになってからかな??積載が厳しいのでそれまではストーブなしでがんばります。

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。