Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

「 その他 」 一覧

グランマーコッパーケトル

ピッカピカのコッパーケトル「カッパーコーヒーポット」

たまにはキャンプっぽい事を・・・ ここ最近は時間があるとキャンプ道具や釣り道具、その他アウトドア関連で使ってないものの整理をしています。 スポンサーリンク アドセンス 以前は使わないものでもコレクショ …

リングスター ドカット

3色目のドカット D-4700

言わずと知れた「リングスター ドカット」です。 3色目のドカットが我が家にやってきました(´∀`) 左からキャンプ用、淡水釣り用、海釣り用。 今さらながら使いやすさは抜群ですね。 キャンプ用、海釣り用 …

LUMINTOP HL AAA

LEDのフラッシュライトとやらを買ってみたんです「LUMINTOP HL AAA」

キャンプにも釣りにも行けていないので、ネットで色々と購入をしちゃってます。はい、買うと満足して落ち着くタイプです。 さて、そんななか某SNSで教えてもらったLEDのフラッシュライトを購入してみました。 …

ティッシュケース2

キャンプには必須のあのケース(笑)

ひよこのウエットティッシュケースです。キャンプには必須のウェットティッシュ。これからはキャンプで活躍してもらいましょう。

CB缶

今年もトーホーゴールドの季節です

今年もCB缶を交換する季節です。ノーマルのCB缶からイソブタン配合のCB缶へ交換します。

チャークロス完成

【自作】バーナーを使ってわずか108円でチャークロスを作ってみたの巻

100均の缶と古くなって着なくなった綿のシャツでチャークロスを作ってみました。108円の出費で遊び道具が完成です。

豆炭あんか1

寒すぎるので冬キャンプには必須の豆炭アンカを追加します

我が家の冬キャンプの必需品、豆炭アンカを追加購入しました。今までは1台だけでしたが、コレで2台体制。ついでにスーパーマメタンも在庫が無かったので購入です。

冒険図鑑1

娘を逃さないために冒険図鑑を買ってみた(笑)

最近アウトドアに目覚めた娘のために冒険図鑑を買って見ました。これは大人が読んでもおもしろいですね。

湯たんぽ大きさ比較

今年も100均のポカポカ湯たんぽ始動します

2016/11/16   -その他
 ,

今年も豆炭あんかが既に大活躍!子供用には安全性を考慮して湯たんぽを使っていますが、大きいものではなく100均で売っているミニサイズが便利です。

灯油缶3

新しい灯油用の燃料缶がやってきた

あらたに高密度ポリエチレンのドイツ製燃料缶を購入。ステンレスは重いので軽いものを選んでみました。

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。