「 釣り 」 一覧
-
-
7月8日(日) スプラ仲間よりお誘いをもらい、神奈川県小田原市にある早川港へ家族揃ってLT五目釣りに行ってきました。 ここ早川港は初めて行く場所。自宅から高速を使っても3時間弱かかりますからね。なかな …
-
-
久しぶりのオフショア釣行。たぶん1年ぶりだったかな~。 本当は大原あたりに行きたいんですが、自宅からの移動時間等を考えると茨城の海がちょうどいい感じなんですよね~ って事で今回は茨城県の日立久慈港で真 …
-
-
6月17日から一泊で波崎シーサイドキャンプ場に行ってきました。 釣りもキャンプもどっちも我慢できなかったので、それじゃあ両方楽しんじゃえ的なやつ。 キャンプ場から徒歩ですぐ海岸なので、釣りがしたくなっ …
-
-
どちらかと言うとシマノ派なので「熱砂ライブ2018」に参戦してみた
2018年6月9日(土) シマノ NESSA LIVE 2018 茨城県の鉾田海岸で開催されたシマノ主催のフィッシングイベント 【NESSA LIVE 鹿島パーティー】 に参加してきました。 サーフデ …
-
-
鹿島灘で初めてのサーフフィッシング ~ヒラメを釣ってやったぜ~
今年からサーフの釣りをはじめてみました。 転勤族という事もあり、いつまで今の地に住んでいられるかわからない。海が比較的近くにあるうちにやってみようではないかと思った次第でございます。 6月2日 土曜日 …
-
-
2018年のゴールデンウィーク、2017年と同じく亀山湖でバス釣りキャンプです。 亀山湖で湖畔キャンプ バス釣りキャンプの巻 PART1 今年は4月28日からの2泊3日。3泊以上すると本気でする事がな …
-
-
かなーり前に購入したであろうテンヤロッドが出てきました。 「LIGHT TACKLE GAME 船 テンヤ真鯛」 予備ロッドとして購入したもので、当時は6~7千円ほどだったような気が。 何度か使用し、 …
-
-
栃木県で釣りキャンプをしてきた記録・・・ そう、栃木県には海がありません。なので淡水です。しかも管理釣り場。その横にテントを張って1泊2日の釣りキャンプというわけなのです。 2018年3月31日 栃木 …
-
-
軽量アルミでPEラインもよく切れ~る「バッカニア プライヤーⅡ」
釣行に必須な小物編。 現在使っているフィッシングプライヤーです。 Buccaneer「バッカニア プライヤーⅡ」 Buccaneer(バッカニア) BuccaneerプライヤーII もう …
-
-
まずはライトショアジギングからってことで「メジャークラフト トリプルクロス」
GW明けくらいから本格的にショアジギングに挑戦したいなーと思う今日この頃・・・ 堤防やサーフでブイーーンとジグを飛ばして美味しい魚を釣りたいんですよね~。 ライトショアジギング用のロッドは持っているの …