3連休の釣りキャンプ帰りに寄ってみましたよ ~ その1~
GWキャンプ第1弾 2泊3日で稲ヶ崎キャンプ場へ!
その帰り道にふら~っと寄り道です。
キャンプ場のチェックアウトは10時半。
撤収完了後に一服しつつ、お喋りなんかをしていたらちょうど昼食の時間に。
さて、どこに行こう・・・
今回は初めてのキャンプ場だったので近場で食事ができる場所を知りません。でも知らない地でお店を探したりするのが結構好きだったりするんですよね。
この日ご一緒だったいっけさんが詳しかったので、ランチ情報を教えてもらって早速そのお店へGO~!
キャンプ場から車で20分ほど、ゴースト商店街となってしまった中の一角にあるココ。
久留里駅の目の前ですね。
「喜楽飯店」
GWだから休みだったらどうしようかと思いましたが営業中の看板を見てホッ!
どうもここはきたなシュラン?きたなトラン?で紹介されたお店のようです。
メニューがたくさんあるんですが、そのなかから大人2人はオススメの坦々メン(730円)と餃子(450円)を注文。あ、半ライスもねw
この坦々メン、見た目も味も一般的に言われる坦々メンとちょっと違います。
味はちょいピリ辛なマイルド味。
これがまた美味い!!
なんだろ、ゴマと椎茸??の絶妙な香りが箸をすすめます。
これはオススメ~
で、娘は海老チャーハン(720円)
なんともシンプルなチャーハンの上にプリップリな海老がON!これも美味いね~
後ろを振り返るとペレのサインがありましたw
全体的に盛りは少し少な目かな?
最近、大盛り爆盛りのお店ばっか行ってるからそう感じるのかなw
昔ながらの中華屋さんの味。我が家はビンゴの味でしたよ~
次回もこのあたりにキャンプに来た際のランチはここだな、、、と決めてお店を後にしましたとさ。
ちなみに、、、かずさオートキャンプ場からだと歩いて行けます。
お店の周りは道が狭く駐車場も少ないので歩いて行くのもイイかもね。
「喜楽飯店」
292-0421 千葉県君津市久留里市場170
TEL 0439-27-3791
仕事中にコレを見ているサボリーマンの皆さん、今日のランチはラーメンだな(笑)
ほら、食べたくなーーる 食べたくなーーる!
エビチャーハン、うまそうッス‼
きたなトランで紹介されたならうまいはず(*≧∀≦*)
今日の夕飯はチャーハンにしよっと(笑)
あえて担々麺じゃないところがひねくれてますね(・・;)
amonさん
これがね~美味いんすよ^^
中華はいいね~
ボクもひねくれものなんで気持ちはわかります(笑)