7月16日から2泊で本栖レークサイドキャンプ場に行ってきました。
→ 本栖湖で水遊びキャンプ&初張りもしたけど内容がないよー へ
何をしていたのかと言うと、カヤックに乗せてもらうか食事か飲酒・・・・・
さて、何か書こ?よし、いつものように写真を並べていく事にしよう、そうしようw
初日は霧雨と風に見舞われたけど、湿気を感じる事なく快適な一日。
二日目と撤収日の三日目はまさに快晴でございました。
晴れ男のパワー炸裂っていうやつですね。
うふふふっ( ̄∀ ̄)
え~と、、、、
まずはカヤックの巻
皆さん到着早々に沖へ旅立っていきます。
我が家は持ってないのでひとまず安全を岸で見守りつつ・・・・
いいなぁ〜〜
欲しいな〜〜
乗りたいな〜〜
なんて思っていると横にゴムボートを発見!
ちょっとお借りして、、、、
ヤッホー!
おっと、こっちはちょっと浅くなってるから気をつけなければ、、、、
安価な割にはしっかりしたボートですね、これ。
ボクの華麗なオールさばきにもついてきてくれますw
|
ブログのためにキャンプをしているブロガーにはたまらない被写体(笑)
これはこれでチョーキモティー!
ここ本栖湖は水がとても青く綺麗なんです。
本栖湖ブルーとはよく言ったものですね~
透明度がハンパないハンパない。
まぁ、来る前に教えてもらって初めてわかったんですけどね(笑)
そんなブルーな本栖湖の写真をとってやるぜ。
あっっ!
うを゛!
ぐへっ!
ぶくぶくぶくぶく、、、、
はい、ボートは恐いのでちゃんとカヤックをお借りして乗りましたよーー。
子供と一緒に乗って富士山も見る事が出来たし。
カヤック楽しいね~
いいな~
欲しいな~
簡単には買えないよね~
もう一回くらい乗らないとまだちょっと良さがわからないし・・・。
お盆過ぎたらヒマだな~(笑)
あ、そういえばママと一緒に乗ってない。
こんばんわ
いや~後半いい天気でしたね~
あのあと富士山がばっちり見えましたよ~
ホント来たかいがありました。
お盆過ぎですか~私も予定ないな~^^
ホントきれいな湖ですね!
たしかに、ブロガーなら逃しちゃいけないネタかも(笑)
もう、ブログのためにカヌー買っちゃいましょう!(爆)
水中カメラも持ってたんですね(^_^)
本栖湖ブルーみてみたいなぁ。
SAMBALさん
なんとか見れて良かった~
我が家は遠いから滅多に来れないので(ToT)
やっぱり富士山サイコー!
今度ご一緒してくださいね~(^^)/
wishさん
よし!ブログを書くためにカヤック買おうWW
いや、それでもいいんですが高くて買えましぇん(TOT)
あぁ~悩ましい~
くめっちさん
ふるーいコンデジですよ~
なかなか使う機会が無いので意識して使ってます(笑)
さぁ、カヤック買って本栖湖へ!