12月5日~6日の1泊2日で若洲公園キャンプ場に行ってきました。
ここでの宿泊は2度目。
この日は子供が学校の登校日だったので、ファミではなくソロでの出撃です。
同じくソロのお仲間が一緒だったのですが、オヤジ3人だと写真なんか取らないですね(笑)
なのでサラッと記録をしておく事に・・・。
この日は最近ご一緒が多いnaru1970さんと、お泊まりキャンプは初めましてのY&Kさんとのオヤジ3人です。ほぼ焚火を前にダラダラしてましたね〜
そう、この日はコイツの火入れがあったんです!
ピコグリル398
先日のキャンプでいっけさんとsatoc1979さんにプレゼンしてもらったが最後、帰ったら速攻で注文してました(笑)
なかなかの燃え具合。ソロでもファミでも使えそうですね。
昼間は出張の帰りの猛厚さんがスーツ姿で寄ってくれて差し入れを。
おかけでタップリとベロベロになる事が出来ましたよ~(笑)
それからそれから、、、
オヤジ3人のモッサリした中に顔を出してくれたくぅさん親子(^^)
先日のプレゼンを引き継ぎ、しっかりピコグリルのプレゼンをしておいたのできっと今ごろ注文している事でしょう。
これまた差し入れまでいただいちゃいまして、、、寒いなか本当にありがとうございました。
写真がないのですが、この日は焼酎祭りとなりました。
寒い日にはお湯割りが美味いっす!
いやぁ、それにしても荷物が必要最低限だったので設営から撤収まであっという間です。
ソロって楽チンでいいですね〜
夜から朝にかけて風が出てきて少し肌寒くなりましたが、それまではほとんど無風の快晴キャンプ。
気温も思ったほど下がらず、シュラフ1枚でも快適でした。
あ、日付がおかしいけど12月5日の夜の気温でございます。
ん?食事??
夜は簡単にレトルトなカレーを。
いつもは飲むと米は食べないんですが、せっかく買ったメスティンをどうしても使いたかったので(笑)
そんなこんなのオヤジ3人キャンプ。
翌日は残った薪を燃やすべく朝から焚火焚火焚火で撤収です。
うむむむむ、、、、
次回があればちゃんと写真を撮ってしっかり記録しなくては(汗)
写真がないと思いだせないw