4月23〜24日 1泊で栃木県の出会いの森へ行ってきました。
→ 出会いの森総合公園オートキャンプ場 オープン記念祭&もんじゃもんじゃ その1 へ
この日はキャンプ場16周年のオープン記念祭!
赤飯と豚汁のサービス、そして賞品が必ず貰えるというビンゴ大会が行われます。
さてさてビンゴの開始時間となりました。
ここでR’sパパさんと3週間ぶりのご対面。
また一緒におキャンプしたいですね。
はい、ビンゴスターートーー!
景品はたっぷり全サイト分。すごい量だね!
ビンゴになると特別にカヌマンから景品が贈呈されますw
さぁ、みんなが狙うは鹿沼産のコシヒカリ!
米は大事よね〜
ざわざわっ
ざわざわざわざわっ
はい、珍しく順調でございます。
ビンゴー!
えっ?はやっ!
あ、オモチャじゃなくて米を選んじゃったからいから泣いちゃった。
ビンゴーー!!
え〜っ?
カヌマンとの記念撮影^^あえてピンクを指名した事は秘密にしておこうw
ビンゴーーー!!!
え〜〜〜??
数が限られているコシヒカリ。ご一緒したお友達がどんどんビンゴで持っていく・・・
それでもギリギリでなんとか9キロの米をゲット。
さて、お米を無事にゲットしたあとは、ジョーさんが持ってきてくれたお米の酒をいただきます。
やっぱり日本人は日本酒でしょ!と、少しばかり明るい時間から飛ばしすぎましたね。
まぁ、いつもそうなんですが・・・。
このまま夜まで食っては飲んで、飲んでは食って。
イスに座ってだらーーんとしてると、子供達のかたまりを見つけたのでちょっと偵察。
おぉ~もんじゃだ!!
結論から言うと超美味いー「キャンプdeもんじゃもんじゃ」
簡単だし子供の食い付きがもの凄いし。これはまた絶対やろう、うん。
めんたいこさん、何から何までありがとうございました。
次回はおもてなしさせていただきます。
ちなみに大人バージョンはこちら。
写真だとちょっとアレですけど最高のお味でございました。
パクリンコ
たくさん食べたはずなのに、食材を持ってきているもんだから焼いちゃおうと肉祭り。
ビーーフ!
チキーーン!
いろいろ~~!
このあたりから記憶も写真もないのでおやすみなさい。
翌朝〜
夜中から降り始めた雨で一時はどうなるかと思いましたが、アウト時間ギリギリで太陽が顔を出してくれ無事に乾燥撤収完了。
ふぅ~~
みんなと再会を約束してお別れです。
ご一緒したみなさんありがとうございました。
また来年も来れるかな?
さて、GW突入の今週末もキャンプ予定。
まずは晴れますように・・・。
こんにちは♪
お米ゲットされたのですね♪
私はお米以外をゲットして夕飯の
お米を忘れてきた事を夜に気がつきました(≧∇≦)
もんじゃ楽しそうですね!
機会があれば真似させていただきます!
こんにちは( ・∇・)
キャンプでもんじゃ‼
パクらせてもらいます‼
景品って全員分だったんですね(*゜Q゜*)
かなり儲かってますな…………出会いの森(笑)
こんばんは。
めんたいこさんが、大量のキャベツを切ってもんじゃ焼の準備してるのを見ましたが、
炭火に鉄板で出来るもんですね(^_^)
いつかやってみよう!
ビンゴ、今年はあえての、とちひめをいただきました。美味しかったですが、やっぱりお米のが、貰った感あるね〜(^^;;
jumboさん
ギリギリでゲットできました(゚▽゚*)
そういえばその日は我が家も米忘れたんですw
すずさんからもらって食べてました(笑)
絶対なにか忘れますね、いまだに・・・・
amonさん
もんじゃ美味しかったですよ~
完全におんぶにだっこだったので、次回は自分で作ってみたいと思います^^;
もしくは作るときに呼んでくれたら食べに伺います(笑)
くめっちさん
めんたいこさんにおんぶにだっこでした^^;
チョー美味かったですよ!
めんたいこたっぷりだったし(笑)
今度一緒の時にやってみますか!