Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

栃木県

真夏のキャンプ 灼熱地獄・・・

投稿日:2015年7月29日 更新日:

7/25〜7/26 1泊2日で栃木県 出会いの森総合公園オートキャンプ場へ行ってきました。

川で冷やすビール

川遊びを堪能し、日も沈んできたのでサイトへ戻ります。

夏の川

お腹もすいてきたしね^^

 

   にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 
 

夕食の準備を始めるんですが、子供たちは川で散々遊んだにもかかわらずまだまだ遊び足りないもよう。。。

昆虫採集(←久しぶりに言ったw)大会が始まりました。

出会いの森

大人もワンコもぐったりなんですが・・・

出会いの森

おっ!バッタ発見!虫は苦手なので近づけないでねw

出会いの森

おぉ〜こちらはカエルさん。よく触れるな〜(汗)
こちらもあまり近づけないでね~

出会いの森

これならなんとかww

せみの抜け殻

楽しそうな子供たちを横目に道の駅で買ってきたツマミをツマミながら夕食の準備です。

と、その前に・・・・

前日に会社でもらった1個だけの完熟マンゴーー!

キャンプでマンゴー

酔っ払う前に包丁を使います(笑)

キャンプでマンゴー

やったみたかったブリリンってするやつw

キャンプでマンゴー

うまそ~~~

キャンプでマンゴー

こっそり大人たちで食べようと思いましたが、何かを感じたのかすぐに子供たちが集まりそのまま胃袋へ(笑)

キャンプでマンゴー

キンキンに冷えた完熟マンゴー!最高にウマかった~

18時を前にしてもまだ30℃近い気温・・・

夏の出会いの森キャンプ

しかもほとんど無風のために暑いのなんのって。
川に入ってた時は寒いくらいだったのに・・・

こうなったら飲むしかないなという事で、受付時にもらった高級ビールを飲みながら~~

キャンプでビール

丑の日に食べ損ねた鰻を温めていきます。

キャンプでうなぎ

こちらもなかなかの美味でございました。

キャンプでうなぎ

これで夏を越すことが出来るかな??
ここで一つ発見が!今回コレを持っていったんです。
巷で話題の燻製しょうゆ。

くんせいしょうゆ

サーモンの刺身を持っていったんですが、これをつけて食べるとスモークサーモンに早変わり!

キャンプ飯

謳い文句通りに1秒で美味いツマミに変身したのであります。
う~ん、、、、、美味しい燻製を作るべく本を買って勉強していたんですが、しばらくはコレにお世話になろうと決めた瞬間でした(笑)

それはそうと、今日はたくさん動き回ったせいか酔いが回るのが早い早いw
日本酒もちょっとしか入っていかず。

天鷹

ゼロさんが子供を寝かしつけに行ったきり戻ってこないと思ったら、、、
はっっ!!落ちてる!!!

ちらっw

夏の出会いの森キャンプ

satocさんが小さくなっていたので、考え事でもしてるのかな~と思ったら、、、

夏の出会いの森キャンプ

七変化寝を披露していたりと・・・・

寝落ち

遊び疲れで早めの就寝タイムとなりました。

夏の出会いの森キャンプ

そして翌日も川遊びへと行くのであります・・・・

アドセンス

アドセンス

-栃木県
-,

執筆者:


  1. けん爺 より:

    こんにちはー。
    皆さん、大変ですねー。
    こんな時はやはりエアコンの下が一番ですなぁ。
    マンゴーに鰻にスモークサーモンですか。
    お酒が進みそうですねー。
    でも、私なら汗で塩分が足りなくなっていそうです(>_<)。
    年寄りは無理できないので、羨ましいですねー。

  2. SAMBAL より:

    こんにちわ~
    燻製醤油すごく気になりますね。
    遊び疲れて寝ても寒くないので安心ですね。
    あ~川に入りたいな~

  3. くめっち より:

    こんにちは。
    出会いは暑かったんですね。
    同じ日夕方、メープルは25〜26度くらいでしたね(^_^)
    燻製醤油、初めて知りましたよ。めっちゃ気になります。
    しばらくしたら、カラシさんのアフェ踏んで購入しちゃいますね(^^;;

  4. こんばんは~
    セミの抜け殻は確かに問題ないですね(笑)
    マンゴー、よく見る切り方ですねぇ~
    美味しそうです!
    っと言いますか、マンゴー・鰻・スモークサーモンどれも美味そうヽ(^o^)丿

  5. スカ より:

    こんばんわ~
    燻製しょうゆ美味しそうです
    今度少しください(笑)
    皆さん遊び疲れですかね
    羨ましい~

  6. 猛厚 より:

    マンゴー上手に切れましたねぇ~(*´∇`*)
    キャンプ場で鰻ってのも良いですね♪
    炭火で蒲焼きしてみたい!
    あそこの近くで釣れるので、捌くところまでお願いします♪(^o^)v

  7. からし より:

    けん爺さん
    ボクも汗っかきなんです(ToT)
    体重を落とさなきゃと思っているんですが、美味しいものが目の前にあると全くもってダメでして(笑)
    お酒だけって飲めないんですよね、ツマミがないと・・・
    そんな感じで今夏も体重増加傾向でございます(笑)

  8. からし より:

    SAMBALさん
    これ美味しいですよ~♪
    色んなメーカーから色んなタイプのものが出ているんですが久々のヒットです^^
    ボクもお気に入りな方のブログで見かけて気になっていたので買っちゃいました。
    これでまだまだ食べる専門でいけそうです(笑)

  9. からし より:

    くめっちさん
    せめて風があれば・・・
    ほぼ無風だったんで暑がりな我が家にとってはキビシかった~(◎o◎)
    それでも寝る頃にはちょうど良い気温になりましたよ~(^^)
    燻製しょうゆオススメです♪
    サーモンがヤバいことになりますよ~

  10. からし より:

    えいたまんパパさん
    抜け殻というだけあって動かないので大丈夫です(笑)
    昔は全然平気だったんですが、今は虫と高いところがすこぶる苦手になっちゃいました(>_<)/
    カブトムシなんかも触れませんww
    いやぁ、キャンプばかりやってると太りますね(笑)
    やらなくても太りますが(ボソ)

  11. からし より:

    スカさん
    こんど少しあげますww
    なのでたくさん食材提供をお願いします(゚▽゚*)
    水は冷たかったんですが、水からあがると最高に暑かったのでこれにて今夏の平地キャンプは終了いたしました(・ω・)ゝ
    たぶん・・・w

  12. からし より:

    猛厚さん
    鰻は高いからパパ専用でした(笑)
    あ、釣ったら捌きますよ~~
    たぶんボロボロになりますがw
    とりあえず釣ったら行きますので教えてくださいね~♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブオー

イベントキャンプは楽しいよー! 那須高原でチーキャンプ「物販編」

10月22日から1泊でャイハネ主催のチーキャンプに参加。ワークショップに物販に・・・ものすごく楽しんだ2日間でした。

テント

11月26・27日は出会いの森キャンプ場へ

11月26日は栃木県の出会いの森へ。当日の朝急遽行く事を決定!天気予報がよろしくなかったのか、キャンセルが結構出たみたいで予約を取る事ができました。

設営完了

焚き火とナイフと芋と酒 at 出会いの森

楽しかったそばキャンプも終了!出会いの森、久しぶりに行きましたがやっぱ良いキャンプ場だなとあらためて思いました。冬になってもまた行こうっと。

設営

イベントキャンプは楽しいよー! 那須高原でチーキャンプ「ワークショップ編」

10月22日から1泊で栃木県のファミリーパークナス高原へ!今回はイベントキャンプに参加です。エスニックブランドのチャイハネ主催によるチーキャンプ。やっと参加する事が出来ました。

ベルテント内部

久々のキャンプは「オートキャンプ場 太陽の丘」へ ~滞在編~

久しぶりのキャンプは太陽の丘でファミキャンです。今回は滞在編。天気が良くないですが、せっかく来たのでたっぷりと楽しんで帰りましょう。

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。