3/12~13 1泊で栃木県の出会いの森総合公園オートキャンプ場に行ってきました。
5組の初心者父子キャンプですw
到着してしばらくすると皆で一緒にいちご狩り。
サイトに戻ってきたのは13時過ぎ。
さぁ、あとは何も予定が無いので子供たちは遊べ~
パパたちは飲め~
でも、、、ボクを含めてみなさん、なぜかほぼフル装備の設営&イチゴ狩りで疲れ切ってしまったために、イスに座って静かに夜まで焚き火とお酒をチビチビと楽しんだのでありました、、、。
あとは何をやってたかな~
たいしたことはやってないよな~
あ、すずパパさんが誰かと話しをしていたな~
チラッと覗いてみると・・・
前日から来ていたGRANADAさんとはなちゃん。
この日初めましてのご挨拶。次回はゆっくりお話しさせて下さいませませ。
子供たちは皆で集まって場内の小川かテントでずーーっと遊んでましたね~
うまいこと年齢が分かれていたからなのか、大人が面倒を見なくてもまとまってくれていたので実は結構楽ちんだったりしました(笑)
それにしても皆ちゃんと料理するんだね・・・・
見習わなきゃ・・・・
あ、管理棟で買ったしいたけは焼きましたよw
そんでもってやっぱり飲んで・・・
食べて・・・
疲れてしまったおかげで、日が暮れてからはゆっくりと静かな時間・・・・
終始やさしいトークを楽しんで過ごした夜だったのであります。
時おり爆弾が飛んだりもしましたけどね。
疲れていたせいもありまぁまぁ早めに就寝~
そして翌朝~
ちょっと心配した雨、深夜にちょっと降ったようですが起きた時にはすっかりあがっていました。
よーし、完全乾燥な撤収が出来る!良かった良かったよ~!!
昨年は土日の雨が多くて散々でしたが、今年は今のところ大丈夫ですね。
今週末がちょっとヤバそうだけど。
さすがに朝は肌寒かったんで朝焚き火。今回は女子焚き火です。
みんな将来はリッパなキャンパーですなw
さて、チェックアウトは11時。みんな急ぐのだ~!
ぴったり11時に全員無事撤収完了~
反省点がぼちぼちあった初心者父子キャンプ。
次回、リベンジ父子キャンプを約束してサヨナラとなりました。
荷物が多すぎだの時間配分が良くわからなくなるなど色々と反省点はありましたが、父子キャンプのグループキャンプ。
普段のキャンプとまた違ってこれはこれで面白いキャンプとなりました。
さっそく次回の予定を立てなきゃ!
なにより子供たちがいつもより楽しそうだったんだよね。。。
たぶん恐いママがいないから(笑)
おはようございます!
初めての父子キャン、ありがとうございました。子供たちにも良い経験になりましたし、何より本当楽しかったみたいで、また行きたいって言ってくれましたよ。嬉しいですね。
次回は皆さんに振る舞う料理?ツマミのレパートリーを増やしたいな(^^;;
おはようございます
子供達楽しそうでしたよね
女子率が高かったし皆んな仲良しでしたね
僕は朝から飲みすぎて夜は撃沈してましたが
楽しかったです
またやりましょう〜
こんにちは~
みんなフル装備でしたね~
設営はママがいない分大変になっただけでしたね
>なにより子供たちがいつもより楽しそうだったんだよね。。。
>たぶん恐いママがいないから(笑)
し~(;^ω^)
それは禁句です!
どこで覗かれているか…(;・∀・)
こんにちは。
あ、いつの間にかトーサツされてるし(汗)
それに「はな」ったら凄い開脚 ^^;;; オンナノコ ナノニ ^^;;;;
しっかし父子 5組ってのは凄いですねぇ・・・
>なにより子供たちがいつもより楽しそうだったんだよね。。。
うはは、やっぱいつもと違って新鮮だったんでしょうねぇ。
それともパパ連中は飲んだくれてて放置プレイだったからとか(殴)
ともあれ、いずれ一献宜しく御願いします ^^
くめっちさん
いやぁ~、若干みんなギクシャクでしたが楽しかったですね~
うちの子もまた行きたいって言ってました(^^)
次回本番で再度父子キャンやりましょう!
荷物減らさなきゃですねw
スカさん
年齢がちょうどよく分散していたせいもあるんですかね^^
女の子同士って案外キケンだったりもしますが、仲良くしてくれていたので良かったです。
次は夕方から飲みましょうね~!
たぶんお互いに我慢できないですけど(笑)
すずパパさん
フル装備いらないっすねw
でもついつい心配で色んな物を持ってきちゃうんですよね^^;
次回はその辺を踏まえて軽量装備で臨みます(^o^)/
GRANADAさん
写真撮るのを忘れてたのでお別れしてから遠目で行かせていただきました^^;
今回は子供がほぼ女の子だったんですが、みんなちゃんと仲良く遊んでくれました(^^)
きっとママがいないという、パパ達の不安を感じ取ってくれたんでしょうw
ぜひぜひご一緒しましょうね~