3/12~13 1泊で栃木県の出会いの森総合公園オートキャンプ場に行ってきました。
今回のキャンプはなんとママがいない父子キャンプ。
仲良し父子5人組が楽しくおキャンプしてきましたよっと^^
さてさて、出会いの森にはアーリーを利用して10時過ぎにチェックイン。
今回はフリーサイトです。
ここ出会いの森、、、アーリーを使うと9時に入ることができるんですが、来る途中にこれを買うのに寄り道をしたので少し遅くなっちゃいましたね。
ででーーん
そう、いちご王国である栃木県。
そんな栃木県で美味しいいちご大福を販売している有名店へ寄り道なのであります。
ご近所キャンパーのるるこパパさんに教えてもらったお店です。
9時オープンで10時頃行ったのですが、限定200箱(6個入り)が残り10箱ちょっと・・・
ギリセーフ!
キャンプ中にいちご狩りを予定しているんですが、いちごをたくさん食べた後の口直しのデザートとして購入(笑)
SでありMだね!いやぁ~、でもこれはマジ美味かった~
ジャンボいちごがたまらなく甘くジューシー!
これを食べたらいちご狩りをしたのを忘れてしまいましたw
同じの買えるよ
|
あ、そうそういちご狩り!
設営が終わってカンパーイのあと、予約をしていた12時になったので行ってきましたよー。
料金を払ってテクテクテク・・・・ん?なにやらグレーの服が多いですなぁ。
はい、事前にグレーのパーカーで揃えましょうと声掛けした結果ですw
くだらね~ww
まったく意味は無いんですが、なんか面白いかなぁと。
つっこむ人がいなかったのでたいした事ありませんでしたが・・・
よし、次回も何か考えてみよう。
もっと恥ずかしいやつがいいかな?
うん、Mだね!いやSか?
あ、話しがそれた・・・・
いちご狩りはこんな感じ~
案内されたハウス。ここで30分の食べ放題!
出会いの森いちご園 キャンプ場から徒歩5分
大人:1,300円 小学生:1,100円 幼児:850円
※3月の料金です
いちごは時期を少し外しちゃったのか、ほとんどが小粒でしたね。
酸っぱかったり甘かったり。。。それでも沢山いただき満足満足。
サイトに戻るも、いちごでお腹が一杯・・・・
しばし休憩です。
おはようございます( ^∀^)
出会いのイチゴおいしいですよね(*≧∀≦*)
とちおとめじゃなくとちひめって品種のイチゴ、市場に出ない品種でイチゴ狩り限定のものがあってそれが本気でウマイ‼
イチゴ大福食べたいなぁ( ・∇・)
私出会いの森は実家の近所なんで近場の直売所でイチゴ大福買います(笑)
なかなかですよ(笑)
おはようございます
あの大福メッチャ美味かったです
嫁さんに何処の大福か聞かれたんですけど覚えてなくて・・・
松屋の大福ですね(≧∇≦)
ネットでも買えるんですね〜
amonaranreonさん
でもですね~
ちょっと遅かったのか、甘いのがあまりなかったんです(>_<)
コンデンスミルクが必須でしたw
でもいちご狩りにしては安価で楽しめたので良かったです^^
ここの大福はウマいっす!
今度お試しあれ~(^o^)/
スカさん
お疲れ様でした^^
これ美味しかったですね~
アウトの時間だと確実に売り切れてると思うので、父子の時はママたちは食べられないっすね(笑)
あ~残念残念(゚▽゚*)