Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

ソロキャン準備シリーズ

そろそろソロキャンプの準備をしてみようシリーズ その4 「ソロテーブル」

投稿日:2016年6月20日 更新日:

ソロキャンで使おうよ!的な物をソロえていこうシリーーーズ
ソロだけに。。。。

・その1 手鋸編
・その2 ランタン編
・その3 フライパン&ポーランド軍編

揃える順番がおかしいのは気にしないことにしようw

そして今日は4つ目のソロキャン道具。

先日もソロ・・いや完全なソロではなくて結局はグルキャンになったんだけど、とりあえず我が家からはお一人様でキャンプに行ってきたのです。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ    

 

でもですね~

持って行ったテーブルがユニの焚火テーブル

いや、いいんですよ。
もう名作ですよね、このテーブルは。

うん、ものすごくいいんですファミキャンでは。

ソロのときは低い位置で、、、
むしろ地べた的な感じで飲んだり食べたり飲んだり飲んだりしているので、焚火テーブルだと少し高さがありすぎなんですよね。

人それぞれスタイルが違うので、焚火テーブルがあれば問題ない
って方もいるかもしれませんが、ボクにはちょっと高さがありすぎなんです。

で、いつもはどうしてるかと言うと、、、

クピルカ

そう、焚火用に持ってきた角材(笑)
ま、これで全然十分なんですけどねw

それでもちゃんとしたテーブルを用意してみようかなと。

で、こちら!
ホームセンター(DCM)発のアルミのロールテーブルです。

ソロキャンプ用テーブル
DCMのオンラインで探したけど無かったので、もしかしたら今はもう廃盤品かも・・・・

鹿番長さんのコレと同じようなつくりでですね。

 

と言うか、製造はパール金属。いわゆるOEM品っつーヤツですね!
ただ脚の部分が鹿さんの鉄に対してこちらはアルミ製なのでその分お値段が数百円高かったような・・・

それにしても、なぜかこういう色を選んでしまうんだよな~。

ちなみに3色展開のもようです(笑)

ソロキャンプ用テーブル

せっかくなので、ボクのブログではめずらしく少しだけ詳細を紹介してみましょう(笑)

まず開封~
パタパタと折りたたんだ状態になっている本体がゴムバンドで固定されています。

ソロキャンプ用テーブル

こんな感じね。

ソロキャンプ用テーブル

ゴムバンドをはずして、、、、

ソロキャンプ用テーブル

裏返し

ソロキャンプ用テーブル

シルバーの固定金具がこんな感じになっています。
これは脚を固定するためのものですね。

これをクルリンと90度まわしてカッチャンコ!

ソロキャンプ用テーブル

この状態で脚を起こして~~

ソロキャンプ用テーブル

クルっと反転させれば・・・・・
はい、完成~~

ソロキャンプ用テーブル

脚の固定部分 ↓ ↓ ↓

ソロキャンプ用テーブル

耐荷重は約30kgのことで必要十分ですね

さて、ソロ用の道具は特にカラフルにするつもりはなかったんですが、あるものは仕方ない使おうではないか。
って事で、めでたくソロ用道具の仲間入り。

 

アドセンス

アドセンス

-ソロキャン準備シリーズ
-,

執筆者:


  1. くめっち より:

    こんにちわ。
    ソロテーブル欲しくなりますよね〜。
    何故かソロだと、地べたに近づくんですよね(^^;;
    着々と道具が揃ってますね。
    意外とファミのデイキャンプでもソロの道具って役立つんですよ!という口実で私も揃えようっかなf^_^;)

  2. 物好き より:

    こんちはー!
    私は力技で、カブのBOXにユニの焚火テーブル入れています。
    来週あたり例の場所ブログアップ予定

  3. Y&K より:

    派手~だ~ね~~~派手も良いけど・・・
    道路でキッスは~~ちょっと行きすぎ~~
    ってことでもう暑くてキャンプは出来ません!笑

  4. すずパパ より:

    こんにちは~
    確かに焚き火テーブルはちょっと高いですよね(^_^;)
    そして重くて組み立てが面倒…
    なんて文句を言いながらも2つも持っている私です
    鹿番長ぽいテーブルも持ってるけど、足がパタッと閉じてしまうのを嫌ってあんまり使ってません…
    スノコ代わりに使ったり…

  5. amonaranreon より:

    こんにちは~ヽ(^。^)ノ
    そんな感じのテーブル、我が家はクーラーBOX台になってしまいました(^∀^;)
    ピンク?紫?系好きですねぇ(*^^*)
    でも最近ムーディーなベルテント見ませんねぇ‼
    ソロベルテントwww
    いってみましょう(笑)
    ちなみにわが家の焚き火のお供テーブルは焚き火テーブルを分解して使ってます( ̄ー ̄)
    新たなのが欲しいんですが…………旦那にブッ飛ばされるwww

  6. かずぱぱ より:

    おはようございます~、
    私も似たようなの二つ持ってます。
    テーブルにもするし、スノコはもちろんジャグ置いたりクーラーボックス置いたり。
    コンパクトで気兼ね無く使えますね。
    こんなカラフルな奴有ったんですね、黒やグレーは無いかな~?。

  7. からし より:

    くめっちさん
    そうなんですよね~
    もう地べたで全然いいんですよねw
    なので低いテーブルがちょうどいいんです^^
    でも何度かソロキャンしてるとまた欲しいもの出てきちゃうんだろうな。。。
    あ、ファミでも使えると思うのでうまい事買っちゃいましょう(笑)

  8. からし より:

    物好きさん
    オートだったらいいんですけど、リアカーなんかで運ぶ場所だったら少しでも小さくて軽いほうが楽ちんですからね!
    夏場は特に・・・
    おっ!楽しみにお待ちしています(^o^)
    少し涼しくなる頃を狙ってまた行きたいと思います^^

  9. からし より:

    Y&Kさん
    うん、派手ですねw
    でも他の人と間違わなくて良さそうなので(笑)
    うん、もう暑いっすね~
    涼しいところでゆーーくりしたいっす(>_<)
    高い場所いきましょ!

  10. からし より:

    すずパパさん
    よし、足を切っちゃおう!
    とはいかないので、低めのテーブルを準備です^^
    うちも焚き火テーブルは2つ体制。
    なんだかんだ言って名作だと思います(^o^)
    もう1つ欲しいくらいw

  11. からし より:

    amonさん
    最近ベルテント張ってないですね^^;
    めんど・・・・
    いやいや、気分的なものです(゚▽゚*)
    あ、でも夏は暑いのでたぶん張らないと思いますw
    ソロだと完全に寝るだけなのですっごい無駄(笑)

  12. からし より:

    かずぱぱさん
    もう一つくらい欲しいな~なんて思ったり^^
    たしかにちょっと派手なので、ブラック的なカラーのがお一つ欲しいですね。
    結局そうやってまた荷物が増えていくという・・・・w
    でもちょっと探してみよーーっと^^

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポケットボーイ5

そろそろソロキャンプの準備をしてみようシリーズ その1「シルキー ポケットボーイ」

そろそろソロキャンプの準備を始めていきます。そこでソロ用に買ったギアたちを少しずつ小出しで紹介していきたいと思います。

no image

そろそろソロキャンプの準備をしてみようシリーズ その5 「収納箱」

ソロ用の収納箱を釣り用から流用です。もう少し大きい方が良かったんですが仕方あるまい。

ペトロマックスオイルランタン

そろそろソロキャンプの準備をしてみようシリーズ その2 「ペトロマックス ストームランタン HL1」

そろそろソロキャンプの準備を始めていきます。そんなソロ用の道具商会シリーズ第2弾です。はたして本当に使うのか・・・。

ポーランド軍ポンチョ

そろそろソロキャンプの準備をしてみようシリーズ その3 「ムーリッカ?焚き火フライパンとポーランド軍 テントシェル」

そろそろソロキャンプの準備を始めていきます。そんなソロ用の道具商会シリーズ第3弾。ムーリッカのようなフライパンとポーランド軍のテントシェル。果たして本当に使う日はやってくるのか・・・・ww

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。