10月8日~11日 2泊3日
静岡県の新富士オートキャンプ場へ行ってきました。
→ 富士山キャンプ ~新富士オートキャンプ場にて~ その1 へ
~ 2日目 ~
この日は富士山を拝み、静岡っぽいものを食べてみようと計画。
ですが、起床したのはみんなが朝食を済ませただいぶあと。
だって目が覚めたら雨の音するし、かるい二日酔いだしねwたしか4度寝くらいしてたかも。
そんな朝はみんなでパンケーキを作ってワイワイ食べていたらしいです(涙)
(イメージ図)
どんよりした天気のなか、今日行かないと明日は撤収!せっかくだからとお出かけでーす。
まずキャンプ場から20kmちょっと離れた場所にある富士山新5号目を目指して出発!
到着しましたがまぁ見えない見えない。
そもそもこの方向にあるのかもわからないw
それでもせっかく来たのだからとちょっと登山します。
あ、でも到着した富士山御殿場口は整備中のため通行止めでしたw
え〜、念願だった富士登山を終え、来る途中にあった森の駅「富士山」へ立ち寄ります。
最近出来たんでしょうか?中はこじんまりしていましたが、清潔感があってとてもキレイな建物でしたね。この3連休がずーっと雨予報だったせいか車も人もまばらですがw
そしてなんと駐車場に車を止めると目の前に富士山が!
目の前というよりここも富士山の一部なんだろうけども・・・
富士山のこっち側ってなかなか見れないような気がするのでなんか得した気分ですね。
晴れてるともっとキレイだったんだろうな~
さて小腹が空いたので昼食にしましょう。
富士宮に来たら富士宮焼そばでしょ!って事でキャンプ場の近くの「むめさん」というお店へ。
まぁ色々ありましたが美味しゅういただきましたw
富士山を見て富士宮やきそば食べて・・・・はい、富士山キャンプ満喫!
雨だからこの辺が限界ですかね。あとはキャンプ場に戻って夜の部に備えましょう。
そしてあっという間によーーるーーーー
写真はないけど子供達用にから揚げ&ポテト、そして大人用にモツ鍋を調理&イート!
あっ!そういえば、、、、、
ご近所サイトの方からおすそ分けをいただいちゃいました。
なんと高級牛肉をブロックで全部!
なんかおすそ分けのレベルを超えちゃってますw
さすがに我々でも食べきれないので半分だけもらいました。
いや~これはマジで美味かった。
見てますか~!って絶対見てないよな・・・
ホントにホントにごちそうさまでした。
と、気づいたら2日目も就寝の時間です。
ここのキャンプ場は管理人さんが場内を見まわってくれ、オヤスミタイムの22時になっても明かりがついていたり談笑していたりすると注意をしてくれます。
そのため夜はとっても静かで良い!
と、1日目は思っていたんですが、我々の少し上にいるサイトの連中が、、、、、まさかの寝不足で3日目を迎えます・・・・・・・。
こんばんは☆
お裾分けの塊牛肉!?!?!!
すっごいですね~!
その方とお隣になってお裾分け狙いたい(*´﹃`*)
無欲でいないと絶対出会えないでしょうね(笑)
寝不足お疲れ様です。
すごく大変だったのが、オススメ本で想像できます……Σ(゚∀゚ノ)ノ
くじラさん
実はこの日も管理人さんから差し入れをもらっちゃったりして食べ物があふれてましたw
前日は魚を食べていたのもあって、この牛肉はたまらなく美味かったです^^
そしてまさかの寝不足に、、、
雨音とトークの声で眠れなかったです。
自分たちも気をつけなくては(TT)
おはようございます(^-^)
え!?これが差し入れ!?
ご近所に欲しい!(爆)
うーん、話し声は残念ですね〜
私も気をつけよっと。
事前にこの本買っておくかな(笑)
焼きそば、美味かったけどムセたね(笑)
wishさん
そうなんですよ~
どうやら食べ切れなかったみたいなんですけど、量がハンパなかったっす^^
で、なかなか良いお肉でございまして・・。
なんか申し訳なかったというか何というか。
ちょうど肉を欲していたのでとても嬉しかったです。
あ、ボクもこの本買おうかなw
ジョーさん
だからジョーさんだけね(笑)
ビール飲みながら食いたかったですねww