Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

茨城県

本格的な夏を前に灼熱キャンプとなりました

投稿日:2016年6月13日 更新日:

6月11日から1泊でそろっとソロキャンプ。

完ソロの予定でしたが、やっぱりさみしくなることを懸念して結局はオヤジ仲間にお誘いをして数人で楽しんできました(笑)

設営完了

数日前まで天気予報では雨マークがあったりしましたが、直前で雨マークが消え2日間とも快晴キャンプ
以前いただいたコレを久しぶりに持参したおかげだね。

気象神社

うん、ハレヲw

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ    

 

ご一緒したオヤジたち、、、

リアルご近所さんのるるこパパさん&eboyさん、お隣県のくめっちさん&すずパパさん、これまた違うお隣県のスカさん、ボクをあわせて総勢6名です。

この日は冒頭写真のパンダをすずパパさんの寝床とし、ボクはパップテントを張ってみました。
ポールと張り綱の準備が間に合わなかったのでちょっとアンバランスですが、、、
まぁ試し張りと言う事で。

パップテント

完ソロじゃあないので基本は寝るだけ。
暑い日でも全然アリだね。

 

そう、この日は快晴。
晴れたのはいいけど暑くて暑くて・・・手元の気温計は怖くて見ませんでした(笑)
昼頃にインしたにもかかわらず設営する気力がなくて結局夕方まで飲んだくれですw

それもまたキャンプ!

で、みんなそんな感じで設営完了w

サイト

あ、まだだった
くめっちさんが何やらこっそりとタープを設営してたので見てみると・・・・

タープ

未開封のまんま持ってきてたw

テンマクのタープ

きっとアレだ、買ってからまだ報告してないやつだな(笑)

これはこの日に始めてお会いした方にいただいたトウモロコシ。
ありがとうございました。ん~夏だね~

とうもろこし

自作のこんなのもいただいちゃったり
足がズブズブと埋まるのを防いでくれるみたいです。

ヘリノックス

あ、ボクのじゃないですが・・・
ヘリノックス持ってないし・・・・
欲しいけど高くてサクッとは買えないし。

なんてやってると、日が落ちてきたのでランタンを
るるこパパさん以外はオイルランタンしか持って来てないという・・・

オイルランタン

ボクもペトロを初点火w
長い道のりでした

ペトロマックス

本日のツマミは最近一部で人気絶頂のホンビノスw
ハマグリは高いけどこれは比較的安価で美味しいんだよね。
ありがとう千葉県

ホンビノス

焚火にインして美味しくいただきました。

ホンビノス2

と、横を見るとあさり

キャンプ飯

そしてイカ

キャンプ飯2

たしかブリなんかも出てきたな・・・

焚き火

あ、間違えた(笑)こっちだ。
仕込み中だけどw

キャンプ

う~ん、うまいこと海鮮が揃い踏み

ちなみに保険で持ってきたカップラーメン。
これもなぜかトムヤムクンが3つ揃うという不思議w

カップラーメン

オヤジが考える事ってだいたい一緒なんですね。
いい意味でw

海鮮ばかりで飽きたところに深夜の肉祭りたしか0時近かったような・・・・

肉
肉2

キンミヤともにいただきます。

キンミヤ

ゲププッ

なんだろ、、、このママと子供がいないいつもと違った雰囲気、、、、
久しぶりに遅い時間まで飲んだくれたな〜w

宴

翌朝も快晴~
暑くなる前にと10時には撤収を終えて解散したんですが、この時間でも暑くて汗だく撤収。やはり平地キャンプの限界かな?

撤収

ご一緒しみなさんお世話様でした。次回は涼しくなってからですね!
梅雨入りという事もあって、これから雨の日が増える事でしょう。
梅雨が明けると本格的な夏がやってくるし。きっとしばらくは出撃頻度が減る予定。

たぶんw

アドセンス

アドセンス

-茨城県
-, ,

執筆者:


  1. スカ より:

    お疲れ様でした
    楽しかったですね〜
    次回はフルタイムいたいです
    秋頃また、誘ってください
    ソロの良い口実になるキャンプ場なので(⌒▽⌒)
    へへへ(*^_^*)

  2. おっしー より:

    こんにちわー(*^_^*)
    オヤジキャンプ楽しそう♪
    今回は予定があり参加できませんでしたが次はうちの旦那も宜しくでーす!!

  3. E-BOY より:

    からしさん毎度です(^^)
    ここ行くときはまた声かけてくださいね〜!楽しい灼熱宴会キャンプをありがとうございました〜ε-(´∀`; )✨

  4. amonaranreon より:

    こんばんは(*´ω`*)
    夜中に肉www
    次の日胃もたれしなかったですか?(笑)
    デカイハマグリやホタテのホイル焼きもウマイんですょねぇ(*≧∀≦*)
    海ナシ県だから海鮮憧れますぅ~(*^▽^)/★*☆♪

  5. すずパパ より:

    おつかれさまでーす!!
    むーでぃなオイルランタンナイトでしたね!
    いつも以上にのんびりできました!
    ここにオシャレなカクテルがあれば最高でしたが
    焼酎に日本酒と…

  6. くめっち より:

    おはようございます。
    ありがとうございました。いや〜、めちゃめちゃ楽しかったですね〜(^_^)
    夕方から夜は涼しかったですが、日中はもうそろそろ限界ですね。
    また秋頃やりましょう!それまでに、ニューアイテムと、新メニュー考えておきます!

  7. 物好き より:

    こんちはー!
    通りすがりのキャンパーのおじさんです。
    今のところキャンプ場でなくて「園地」として公表しようかと詳細は今週末「園地」で打ち合わせ予定。
    子供・犬・打ち上げ花火はNG!
    近所の若い衆たちは「AJITO」と呼ぶ。

  8. からし より:

    スカさん
    短時間でしたがお疲れ様でしたw
    よく起きれましたね(>_<)
    あんなにハジケテタノニ
    涼しくなったらまた行きましょう!
    でも女子会が秋まで待ってくれるのか・・・・

  9. からし より:

    おっしーさん
    裏でまた女子会っすねw
    ぜひぜひ宜しくお伝えください^^
    よし、ワクワクしてきたので早速スケジュール決めちゃいますか(^^)/
    今度は女子チームがキャンプで野郎チームが宅飲みでもいいですよーー(笑)

  10. からし より:

    E-BOYさん
    近いって素敵(^^)
    夏は暑いので涼しい建物の中で今後の作戦を・・・・
    あ、でもキャンプ前は二日酔いになるのでやめましょう(笑)
    E-BOYさん翌朝少し老けてましたよw
    あれは効いたな~(>_<)

  11. からし より:

    amonさん
    そもそもあまり食べられませんでした(笑)
    それよりも二日酔いの方が・・・
    ボクのところは海アリ県だけど海までめっちゃ遠いっすw
    スーパーで購入なら最近の物流を考えるとどこも一緒っすよ^^
    採れたて食いたいね~

  12. からし より:

    すずさん
    ソロだとオイルランタン一つで十分なんですけどね^^
    まぁ、完ソロはした事ないですけど(笑)
    でも野郎同士だったらやっぱ日本酒と焼酎かなw
    絶対飲みすぎるけど・・・
    またゆっくりやりましょう!

  13. からし より:

    くめっちさん
    みんな弾けてましたね^^
    この時期であの気温だったら梅雨明けはもう無理っすw
    タープ張ればよかったですね^^;
    ん?またニューアイテム??
    じゃ、じゃあボクも・・・・(笑)

  14. からし より:

    物好きさん
    お世話になりました~
    そしてご馳走様でした^^
    あ、そうそう!蚊に2箇所やられましたw
    そろそろ沢山出て来ちゃいますかね・・・
    これだけはどこのキャンプ場も仕方ないですけど^^;
    また涼しくなったらおじゃましまーす!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

テンマクパンダ

オヤジだらけの酒池肉林キャンプ「八千代グリーンビレッジ」

4月15日から1泊で茨城県の八千代グリーンビレッジに行ってきました。 なぜか最近はここばっかりだな〜 今回はオヤヂばかりの飲んだくれキャンプ。子供も数人いたけど、みんな男子という何ともオトコクサイキャ …

タープ下で宴

温泉キャンプに行ってきた in 八千代グリーンビレッジ 2

3/19~21の2泊3日で茨城県にある八千代グリーンビレッジに行ってきました。温泉につかって焚き火三昧なキャンプとなりました。

つくばねキャンプ

つくばねTKCキャンプからのぎょうざ倶楽部

1泊2日のキャンプから帰宅。帰宅前には餃子の王将で遅めのランチ。スタンプが貯まり晴れてぎょうざ倶楽部に入部できました。

ランタンナイト

日川浜オートキャンプ場で肉キャンプ

え〜、肉キャンプに行ってきました。 あ、いや肉キャンプと行っても、普通にキャンプ場に行って普通にキャンプして・・・。 そこでただちょっと多めの肉を食べるというそれだけの事だったりします。 最近はなんだ …

波崎シーサイド

今年の梅雨は釣りキャンプ「波崎シーサイドキャンプ場」

6月17日から一泊で波崎シーサイドキャンプ場に行ってきました。 釣りもキャンプもどっちも我慢できなかったので、それじゃあ両方楽しんじゃえ的なやつ。 キャンプ場から徒歩ですぐ海岸なので、釣りがしたくなっ …

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。