Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

茨城県

年越しキャンプの思い出でも・・・

投稿日:2017年1月8日 更新日:

12月30日から1月1日の2泊で毎年恒例の年越しキャンプへ行ってきました。

今年はいつもとちょっと雰囲気を変えるために、コテージとテント泊の別居スタイルでのおキャンプです。

女性陣と子供達がコテージへ。となると男性陣は必然的に電源なしのテント泊となり・・・。

あ~でも2泊となるとゆっくりできていいですね。2016年は連泊できたキャンプが少なかった事もあって、2泊だけでも十分満足できちゃったな~。

さてさて、この日の寝床。

あ、男性なワタクシです。
我が家はワンコがいるので、この日は一緒に暖かに寝るためにローベンスのトリプルドリーマーを設営。

インナーは外してコット寝でストーブイン!

スカートも半分だけついているので、隙間風が入ってくる事も無く快適でした。

ま、寝るときしか中に入らないんですけどね(^^;)

設営が終わると、家ではあまり飲まない(飲ませてくれない)ビールで2016年の年越しキャンプが始まりました。

みんなで持ち寄ったお酒がたまたま日本酒ばかりだった事もあって、2日間とも日本酒ばかり飲んでたなー。

そのおかげ?で年越しと初日の出を見るタイミングは見事に爆睡してましたw
なんとなく除夜の鐘は聞こえてような気はするけど・・・・Zzzz

まぁ、それも思い出。

お酒のつまみは生ハムの原木と・・・その他色々ですw

生ハムだけでお腹一杯でしたね。

それでも年越し仕様の高級マグロ&高級サーモンがメインとなった手巻き寿司はしっかりいただきました。
別腹別腹w

手巻き寿司は以前も何度かやってるけど、子供受けがたまらなくいいですね。
うん、またやろーーっと。パクッ

あっ!ちゃんと年越しっぽい事も書いとかなくちゃ!

ボクが髪を切りに行ってる間に作ってくれた大晦日の年越し蕎麦。そうそう、キャンプ中に初めて髪を切りに行きました(笑)
これまた思い出。

いつも油まみれになりながら天ぷらを揚げてくれる奥様方。来年は大変なんでスーパーの惣菜で済ませましょう(涙)
揚げたての天ぷらは最高に美味しくて、いくらでも食べれちゃうけど仕方ありません。

あとは正月と言えば餅ってことで餅!そう、雑煮です(^^)

みんな働いてくれています。ボクは思い出撮影係。

ありがとう。そしてご馳走様でした。

それにしてもコットンのテントばかり使っていたせいか、テントの結露にはなかなか慣れません。
ん~困ったもんだ。

ちなみにこの日ほどナンガのオーロラテックスの良さがわかった日はありません。

これは忘れなかったらまた書くことにしよう、うん。

大晦日の夜、ちょっと横になって休もうと思いテントに入って目を閉じて・・・
目が覚めた時はすでに元旦の朝でしたが、たっぷり睡眠もとれたようで快適な目覚めスタートとなった2017年(笑)

今年もみなさんよろしくお願い致しますm(__)m

アドセンス

アドセンス

-茨城県
-, , ,

執筆者:


  1. いっけ より:

    いろいろあったけど、
    女性、子供にはやっぱりコテージあると安心だし、うけも良いね(笑)
    床屋の予約も今年の年末も入れといてね~

  2. くめっち より:

    キャンプ中に床屋、初めて聞きました(^^)
    来年も年越しキャンプで、散髪ですかね?
    トリプルドリーマーで、コット1人寝は贅沢ですなぁ。フジカで快適でしたか?

  3. ジョーさん より:

    年末はお疲れ様でした!
    とりあえず、寝すぎだね(笑)
    また今年もヨロシクね(・ε・`)

  4. wish より:

    こんばんわ!
    イイですね~
    飲んで食って髪切って(笑)
    マッタリ年越しキャンプ
    私も見習いたい^^

  5. からし より:

    いっけさん
    お疲れさまでしたー
    男性もコテージがいいな〜なんて思ったのはボクだけでしょうかw
    ま、風がなければ何とかなりますが。
    それよりも大きいテントの中で一人では寂しすぎます。
    次は一緒に寝てください(笑)
    あ、床屋じゃないですよ、美容室(笑)

  6. からし より:

    くめっちさん
    また年末も予約してさっぱりしてきますw
    ホントはソロテントでもいいんですけど、うちはペットがいるんで一緒に寝るちょうどいい大きさのものがないんですよー。
    もう一人寝れるスペースあるので今度ご一緒願いまーす\(//∇//)\

  7. からし より:

    ジョーさんさん
    お疲れさまでしたー
    たっぷり寝たおかげで、帰宅後に酒飲んでも全然酔わなかったですw
    次はちゃんと除夜の鐘聞けるように頑張ります(笑)

  8. からし より:

    wishさん
    キャンプ場から車で数分のところに良い美容室を発見しちゃったんです!チェックイン前に(笑)
    で、キャンプ場から予約しちゃいました。
    もう何でもありですねw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

八千代でキャンプ

遊びまくりキャンプ in 八千代グリーンビレッジ

11月21日~23日の2泊3日で茨城県の八千代グリーンビレッジに行ってきました。食べたり飲んだりはしゃいだり。大人も子供も楽しく遊んで帰ってきました。

キャンプ場調査隊

調査隊 つくばねオートキャンプ場へ

つくばねオートキャンプ場にゼロさんがいるという情報が入りさっそく調査です。

東京湾ボートシーバス

釣りに行ってキャンプして釣りに行ってきた「東京湾&日川浜オートキャンプ場」

11月25日から1泊で茨城県の「日川浜オートキャンプ場」へ・・・・ この日はキャンプ場のウェルカムキャンプの日ということでサイト代が激安! 欲張ってオートサイトとキャビンの2つを予約してみましたw で …

設営完了

本格的な夏を前に灼熱キャンプとなりました

6月11日から1泊でオヤジが集まるオヤジキャンプに行ってきました。2日間とも快晴となりめちゃめちゃ暑かったけど、今回もとても楽しいキャンプとなりました。

つくばねオートキャンプ場

シェラカップキャンプ in つくばねオートキャンプ場 その2

3月5日~6日の1泊でつくばねオートキャンプ場に行ってきました。撤収日の朝を迎えます。楽しい時間はあっという間ですね。レイト代を支払い正午OUTを目指してみました。

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。