8月、、、久しぶりにとれた長期休暇、、、と言っても10日ほどですが。
実家のある北海道へ帰省してきました。
で、そのついで?実家到着前に途中でテント泊ですw
フェリーで函館に渡り、八雲町にある高規格キャンプ場
噴火湾パノラマパーク「オートリゾート八雲」 へ
スポンサーリンク
以前、伝説のイベントキャンプ「パロイン」でお会いしたことのあるキャン友が函館にいるという事で、お声をかけさせてもらいご一緒キャンプです。
荷物は最小限、テントも我が家で最小のテンマクのパンダ。家族分で3つ(笑)
あっという間に設営完了~!サッポロクラシックとともに、、、、
それにしても北海道のキャンプ場ってすごいね!敷地の使い方がなんともえげつないww
2家族で2サイトを使わせてもらったんですが、タープを張ってもスペースが余りまくり。
これなら1サイトのシェアでも全然いけちゃう広さですな。よし、次回はそうしよう。
日中は噴火湾を眺めビールやらご当地の色んなのをグビグビグビ、、、
そして北海道と言えばやっぱりジンギスカン!
鍋やらコンロやらの準備をして(してもらいw)グビグビグビ、、、
うん、いい!
いいよーいいわーー北海道!
8月だと言うのに涼しいし、なんてったって何食べても美味いものばかり。住んでた時は気づかなかったけど、何もかもが別世界だわー。
こっちもキャンプだと言うのに別世界w
翌日はちょいと曇り空でしたが、汗をかくことなく撤収できたからヨシとしよう。うんうん。
このキャンプ場は高台にあるので、天気に恵まれると噴火湾を望む事が出来ます。
サイトによって見え方が全然違うので、一度行かない事にはどのサイトがよいのか分かりません。
北海道のキャンプ場ってあんまり情報ないしね・・・。
来年も休みがとれたらまた行こう。
でも、もしかしたらそれまで我慢ができないかも・・・