Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

群馬県

ソトデナニスル?2016 in 無印良品カンパーニャ嬬恋 PART3

投稿日:2016年8月5日 更新日:

7月29日〜31日 2泊3日

カンパーニャ嬬恋キャンプ場で行われた「ソトデナニスル?2016」

ソトナニ2016

3つに分けたお楽しみ。

昨日書いた、、、というか写真を張り付けた③ですが、、、、

① ワークショップ
② ライブ・ステージ
フード&サービス

お次は①ワークショップの記録です。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ    

 

このキャンプのメインイベントでもあるワークショップ。
ほぼ無料!すばらしい!!
ま、参加費払ってるんですけどね。

ソトナニ

それぞれのショップでは参加人数が限られており、昨年までは早い者勝ちでワークワークだったみたいなんですが、今年からは抽選予約制になったとのこと。

もはや運のみですな

はい、結論を先に言うと、、、、、負け越しました
一番やりたかったのが出来なかった・・・・。ハズレまくりですww

仕方ない、こうなったら金に物を言わせてやろうと向かったのはココ。
皆さんご存知WILD-1ブース

ソトナニ

WILD-1とアウトドアモンスターでおなじみ「LOCK」とのコラボワークショップ。
Tシャツを購入し好きなデザインを選び、シルクスクリーンプリントをLOCKさんにドライヤーをあてていただきましたw

Tシャツもかっこよく仕上がり、LOCKさんともご挨拶が出来たし満足満足。
アウトドアモンスターシリーズが着々と増えてきたぜ
お茶缶

好評につき売切れです

さてさて、ハズレばかりの抽選となりましたが、当選したものもいくつか・・・・。

バラギ湖に来たらこれしかない!

トラウトビレッジ・アイビーラインの「手作りルアーでニジマスを釣ろう!」

ソトナニ

真っ白なスプーンとクランクを一ずつ貰いカラーペンでキュッキュッキュ、、、

ソトナニ
ソトナニ

そしてインストラクターと一緒にポイントへ

ソトナニ

ホントは数人に一人なんですが、ドタキャンがでたおかげでまさかのマンツーマン

ソトナニ

で、釣れるよね~

トラウト

小さいけども。

基本的に淡水魚は食べるの苦手なのでリリースしようとしたけど、どうしても食べたいと言うのでサイトへ持ち帰りです
ちゃんと翌朝塩焼きで美味しくいただきましたよ

たい焼き

あ、まちがえたw

こっちこっち

ニジマス

釣りを楽しんでるなか沖の方にはSUPの集団が、、、、

ソトナニ

実はこの中でママが一人SUP体験w
釣りと時間がかぶってしまい子供に選択させたら釣りがしたいと。
で、バラバラの行動となったのであります

乗りたかったな~

SUP

って、当選したのはこれだけだった(笑)

でもでも、制限人数に満たないワークショップが少しだけあったのでそこへ並んでなんとかワークをゲット
ボクが子供と一緒にやったのがこれ。

ビクトリノックスのナイフを使った工作体験

ヴィクトリノックス

木を削って「ぶーぶー笛」をつくります。
配られた木にマーキングをして、、、その部分をナイフで削る

ソトナニ

うん、アウトドアっぽいぽい

ソトナニ

こんなん出来ました~

ソトナニ

いずれ子供と一緒にブッシュクラフトだな。

おっと、ここから先は写真の整理が追いつかずw
あ~、早くしないと記憶が・・・・・来年のためにもちゃんと残しておかないとだね~

アドセンス

アドセンス

-群馬県
-, , ,

執筆者:


  1. 海パパ より:

    こんちはー
    からしちゃんがキャンプして晴れなんだもん
    それが一番の大当たりですよw
    でSUPにするの?
    カヤックにするの?
    夏終わっちゃうよw

  2. amonaranreon より:

    スプーンを自作って凄いですね‼
    そしてバラキ湖にレインボーがいるのを知らなかったwww
    放流ですか?
    クラフト系は楽しいですよねぇ(*^▽^)/★*☆♪
    子供が参加できるのが最高‼

  3. くぅ より:

    こんばんは★
    さすが!レポはやーい(≧∇≦)
    釣りとサップ当てたら万々歳でしょう♪
    時間長いしさぁ~、
    競争率5倍だっけ?
    なるほど、カテゴリ別にまとめるのもアリなんだね~!
    と勉強になりました♪(*^^*)

  4. wish より:

    あ~工作体験いいですねぇ~!
    夏休みの宿題にもぴったり^^
    うちは何にしようか頭悩ましてますよ(笑)

  5. からし より:

    海さん
    うんうんいつも雨が降るはずなのに晴れましてん(゜.゜)
    って、、、
    はじめましてハレヲですm(__)m
    SUPもカヤックも欲しいんですよね・・・
    来シーズンを目標にお金をためるので今シーズンは宜しくお願いしますw

  6. からし より:

    amonさん
    色塗っただけですよー
    レインボーは放流してますね^^
    フライの人ががんがん釣ってました。
    とりあえず娘が釣れたのでパパ安心(笑)

  7. からし より:

    くぅさん
    写真並べただけですからね^^;
    基本的に文章少なめな本ブログでございます。
    今回は水遊び出来たのでOKですかね^^
    来年のためにしっかり予習しておきまーーす!

  8. からし より:

    wishさん
    こうして工作物を一緒に楽しめるのもあと少し!
    夏休みは頑張ってパパしてまーーす^^
    そういえば夏休みの宿題どうしてんだろ・・・
    ママの田舎に帰っちゃいました(笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

テントとソフィ

丸沼高原で涼キャンプな記録 その2

8月11日~8月13日の2泊3日で群馬県にある丸沼高原でキャンプをしてきました。2日目はしっかり予定を立てて行動します。観光&遊びで満喫コース!最後は温泉で汗を流しましょう。

ソトナニ

ソトデナニスル?2016 in 無印良品カンパーニャ嬬恋 PART4

7月29日から2泊でカンパーニャ嬬恋キャンプ場で行われた「ソトデナニスル?2016」に行ってきました。来年のためにしっかり記録しておかなければ・・・・。でもすでに記憶が・・・・。

ソトナニ2016

ソトデナニスル?2016 in 無印良品カンパーニャ嬬恋 PART1

7月29日から2泊3日で無印良品キャンプ場、カンパーニャ嬬恋キャンプ場に行ってきました。この日はイベントキャンプ「ソトデナニスル?2016」が行われる日。初めてのソトナニをファミリーで楽しんできました。

花見キャンプ

桜が満開!お花見キャンプに行ってきた^^ (その2)

4月2日から1泊で桜の下でキャンプをしてきました。今年もほぼ満開の桜でした。昼から桜を眺めて酒を飲み、美味しい料理に舌鼓。とっても楽しいサイコーな2日間となりました。

野営

ただいま野営中でございます

今日はママと娘はお留守番。 オヤジだけの野営day 久々にパップを張ってみました。 パイセン方に色々教わりながら楽しんでおります。 それにしても思った以上に寒いな〜 薪はいっぱいあるから燃やしまくりま …

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。