Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

群馬県

ソトデナニスル?2016 in 無印良品カンパーニャ嬬恋 PART2

投稿日:2016年8月4日 更新日:

7月29日〜31日 2泊3日
カンパーニャ嬬恋キャンプ場で行われた「ソトデナニスル?2016」

ソトナニの様子

終日天候にも恵まれ、サイコーな時間を過ごすことができました。
やっぱいざという時はちゃんと晴れるなw
忙しかったけど楽しかった3日間、いったいなにをして遊んだのでしょう・・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ    

 

え~と、基本的に楽しめるものとして3つまずはこのイベントのメインでもある、、、

① ワークショップ

そして、薄暗くなってから行われる、、、

② ライブ・ステージ

これを忘れちゃいけません、、、

③ フード&サービス

今回は初めての参加という事もあって最初は何をやっていいのかわからずw
それでもご一緒させてもらった、歩くスケジュール帳ことくぅ隊長率いる経験者の皆さんからアドバイスをもらって、ざっと1日の行動計画をたてる事ができました。

安心して小腹が減ったので③フード&サービスを楽しもう(笑)
色んなお店が出展していましたが、まずはココ。

ソトナニ露店

福島県は南会津、只見町のご当地グルメ「マトンケバブ」

クレープ

お財布にもやさしくボリューム満点!

ソトナニランチ

お次は関西地方で人気の「コブカフェ」

ビール販売

ここではタンドリーチキンたっぷりの無農薬玄米カレーをいただきます
個人的に今回のNo.1でした

ハートランドの生ビールと共に・・・・

ソトナニカレー

あぁ〜面倒なので食べ物シリーズを一気にどうぞw

やっぱり甘いものは外せないぜって事で地元群馬県の「クレープカズ」

ソトナニクレープ

たしかバナナチョコ生クリームだったかな??

クレープ

そんでもってこれも外せない
横浜のプレミアムなレストラン&バー「バモノス」

ソトナニ食事

デミグラスソースの牛すじ煮込みサフランライスとサバサンドをパクリンチョ!
ハイボールと共に・・・

ランチ

締めはやっぱりかき氷~
どこで買ったんだっけww

かき氷

あ、夜食には日本を代表するパエジェーロ「栗原靖武シェフの焚火パエリア」もお腹の中へ!

パエリア

久しぶりに美味しいパエリアにありついた~

激うまパエリア

それにしても結構食べたな・・・・・どおりでお酒があまり入らなかったはずだ

うーん、何がいいんだろうね?
食べ過ぎて飲めない・・・
飲み過ぎて食べられない・・・・
食べ過ぎ飲み過ぎで動けない・・・・

とりあえず今週は静かに過ごそうw

アドセンス

アドセンス

-群馬県
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

野営

ただいま野営中でございます

今日はママと娘はお留守番。 オヤジだけの野営day 久々にパップを張ってみました。 パイセン方に色々教わりながら楽しんでおります。 それにしても思った以上に寒いな〜 薪はいっぱいあるから燃やしまくりま …

ソトナニ2016

ソトデナニスル?2016 in 無印良品カンパーニャ嬬恋 PART1

7月29日から2泊3日で無印良品キャンプ場、カンパーニャ嬬恋キャンプ場に行ってきました。この日はイベントキャンプ「ソトデナニスル?2016」が行われる日。初めてのソトナニをファミリーで楽しんできました。

テントとソフィ

丸沼高原で涼キャンプな記録 その2

8月11日~8月13日の2泊3日で群馬県にある丸沼高原でキャンプをしてきました。2日目はしっかり予定を立てて行動します。観光&遊びで満喫コース!最後は温泉で汗を流しましょう。

花見キャンプ

桜が満開!お花見キャンプに行ってきた^^ (その2)

4月2日から1泊で桜の下でキャンプをしてきました。今年もほぼ満開の桜でした。昼から桜を眺めて酒を飲み、美味しい料理に舌鼓。とっても楽しいサイコーな2日間となりました。

桜とベルテント

桜が満開!お花見キャンプに行ってきた^^ (その1)

4月2日から1泊で桜の下でキャンプをしてきました。昨年に続いての花見キャンプです。昨年は雨にやられましたが今年は何とかセーフ。とても楽しい2日間となりました。

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。