7月29日〜31日 2泊3日
カンパーニャ嬬恋キャンプ場で行われた「ソトデナニスル?2016」へ
終日天候にも恵まれ、サイコーな時間を過ごすことができました。
やっぱいざという時はちゃんと晴れるなw
忙しかったけど楽しかった3日間、いったいなにをして遊んだのでしょう・・・・
え~と、基本的に楽しめるものとして3つ。まずはこのイベントのメインでもある、、、
① ワークショップ
そして、薄暗くなってから行われる、、、
② ライブ・ステージ
これを忘れちゃいけません、、、
③ フード&サービス
今回は初めての参加という事もあって最初は何をやっていいのかわからずw
それでもご一緒させてもらった、歩くスケジュール帳ことくぅ隊長率いる経験者の皆さんからアドバイスをもらって、ざっと1日の行動計画をたてる事ができました。
安心して小腹が減ったので③フード&サービスを楽しもう(笑)
色んなお店が出展していましたが、まずはココ。
福島県は南会津、只見町のご当地グルメ「マトンケバブ」
お財布にもやさしくボリューム満点!
お次は関西地方で人気の「コブカフェ」
ここではタンドリーチキンたっぷりの無農薬玄米カレーをいただきます。
個人的に今回のNo.1でした。
ハートランドの生ビールと共に・・・・
あぁ〜面倒なので食べ物シリーズを一気にどうぞw
やっぱり甘いものは外せないぜ!って事で地元群馬県の「クレープカズ」
たしかバナナチョコ生クリームだったかな??
そんでもってこれも外せない!
横浜のプレミアムなレストラン&バー「バモノス」
デミグラスソースの牛すじ煮込みサフランライスとサバサンドをパクリンチョ!
ハイボールと共に・・・
締めはやっぱりかき氷~
どこで買ったんだっけww
あ、夜食には日本を代表するパエジェーロ「栗原靖武シェフの焚火パエリア」もお腹の中へ!
久しぶりに美味しいパエリアにありついた~
それにしても結構食べたな・・・・・どおりでお酒があまり入らなかったはずだ。
うーん、何がいいんだろうね?
食べ過ぎて飲めない・・・
飲み過ぎて食べられない・・・・
食べ過ぎ飲み過ぎで動けない・・・・
とりあえず今週は静かに過ごそうw