ソトでアレしてきました!
7月29日〜31日の2泊3日でカンパーニャ嬬恋キャンプ場で行われたイベント
「ソトデナニスル?2016」に参加してきました。
予約は4月。
予約開始前にラインで打ち合わせをして開始と同時にすぐさま予約!
仕事中だったのによく頑張ったぞww
その甲斐あって無事にお隣サイトをゲットできました。
いつものおキャンプでもお世話になっている、ソトナニ先生のヒロッチさん&くぅさんファミとその仲間達とご一緒です。
今年わが家は初参加。初ナニっていうやつですねw
あ、ちなみにカンパーニャ嬬恋も始めてのキャンプ場。そんな初めてづくしがドキドキ感を増幅させますw
今回は下道キャンパーの我が家もさすがに高速を使用しました。
だって下道オンリーで調べたら5時間強・・・・無理っすわ~
で、高速を降りてからも山道をしばらく進み・・・・
出発から3時間半くらいですかね。
なんとか到着でーーす。
いや~遠い~
連泊じゃないと行けない行かないキャンプ場だな。
早速受付をして・・・・3日間使用する手首につけるヤツを手首に。
うん、イベントっぽいw
ここのキャンプ場は無印良品のキャンプ場ってこともあって無印商品が豊富ですね。
雑貨もそこそこあって忘れ物をしても何とかなりそう。
さて、予約の際に指定していたサイトへ行って設営しましょう~
この日は久しぶりにベルテントを張りました。
でもってカンパーーイ!
ご一緒の皆さんにご挨拶をして・・・・
大子の越冬キャンプで購入していた越冬シェラカップをヒロッチさんへ無事に引渡し。
さて、飲みまくる遊ぶとするか〜〜
「Outdoor Summer Jamboree ソトデナニスル?2016」
通称ソトナニとは、、、、
様々なワークショップあり、アクティビティあり、ライブ・ステージあり。
食べて飲んで遊びまくれる誰もがサイコーに楽しむことが出来る体験型キャンプフェスなのであります。
ふふん( ̄ー ̄)
スゴイ終わりかたをしたブログですなwww
嬬恋、遠いッスよねぇ(・・;)
売店?管理棟?スゴイ品揃え!
食材忘れてもなんとかなっちゃいますね‼
高速乗っちゃたのね・・・
流石に嬬恋はね~
我が家からもかなりかかった気がする・・・
よってそれ以来行ってません!笑
amonさん
手抜きです(゚▽゚)/
最近おっくうなんです(笑)
あ、嬬恋は遠かったですね・・・
でもいい所だったのでまた行くかもしれません^^
無印の商品好きですしww
あ、温泉もすぐ近くにあるんですよ~
Y&Kさん
流石に使っちゃいました^^;
場所が場所だけに・・・
なんか料金所ではバーが勝手に開いてくれたので、お金かかりませんでしたよ~♪
無料DAYだったのかもしれません(゚▽゚)/