Field of Dreams

~キャンプとか釣りとかその他とか~

群馬県

桜が満開!お花見キャンプに行ってきた^^ (その2)

投稿日:2016年4月7日 更新日:

4月2日~4月3日の1泊2日で花見キャンプに行ってきました
桜だけどお酒は桃で
花見

桜が満開!お花見キャンプに行ってきた (その1)

やっぱり昼から飲んでます。
こりゃあ、みんな夜までもつのかな・・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ    

 

まだまだ外は明るいけど、飲んでいる事もあってついつい何かをツマんじゃいますね。
めんたいこさんちびパンを巧みに操りポテトとから揚げを作っています

少ない油の量で作る事ができるのでとってもエコロジー
ただ、ポテトを待つ子供の列がすごかったけど(笑)

花見キャンプ

そんなめんたいこさんから中国のお菓子をいただきました。
よ、読めないw

中国のお菓子

「雪の宿」の中国版ですかね。

燻製たまごをもらってみたりもしました

煮たまご

おっと、なるさんがまたまた美味しいケーキを作ってくれたんだよな~

キャンプでケーキ

もう色んなものが出てくる出てくる
食べるのに忙しくなり写真に収めるヒマもなく・・・
とりあえず手元のある写真を並べてしまえ

キャンプ飯

キャンプで餃子

玉こんにゃく

あ、これは前回の牛スジカレーに続き、牛スジシリーズ第2弾
メインディッシュのコムタンクッパ

キャンプ飯

銀さんの奥様、大量の下処理ありがとうです。
盛り付ける前にちゃんと撮っておけばよかった・・・

と、気づくと既に辺りは真っ暗に

花見キャンプ

楽しくて美味しいと時間があっという間ですね。
オープンタープを張らなかったので、夜になってもちゃんと桜を見る事が出来ました(笑)

たしか去年はオープンタープ&陣幕だったので、夜は何も見えなかったな

花見キャンプ

早い時間から飲みはじめて程よく酔いがまわり、、、、
満開の桜でテンションもMAX、、、、
美味しい食事に舌鼓、、、、

寝るよね~~

花見キャンプ

そして起きてたそがれるよね~~

花見キャンプ

って、気づくと朝でした(笑)

花見キャンプ

電源は付いていたんですが、この時期はもう使わなくて全然平気でした。
スマホの充電も携帯バッテリーを持っていたので問題なし

春ですな~

→ キャンプ中に電池切れ モバイルバッテリー問題

そんな春が誕生日のからしさん。
インスタキャンパーのごりみちゅちゃんから少しはやめのプレゼント
大事に使わせていただきます。アリガトーー

花見キャンプ

この日はお昼頃までノンビリ過ごしてから撤収~

花見キャンプ

最後の最後まで桜を楽しみ帰宅しましたとさ
楽しんでる楽しんでる
花見キャンプ

アドセンス

アドセンス

-群馬県
-, ,

執筆者:


  1. めんたいこ より:

    こんばんは~♪
    今年のお花見キャンプは天気に恵まれましたね~
    ハレヲパワーの勝ちだな!ニヤ
    ちびパンで揚げ物するの初挑戦だったけど、油少なくて済むし、ファミとかでちびちび揚げるんだったら丁度良いよ~
    でもグルキャンには向いてないね(笑)
    また来年行けるかな~♪

  2. からし より:

    めんたいこさん
    楽しかったですね〜(^^)
    アメヲがいなかったので天候にも恵まれたし^^
    ファミだったらちびパンでもいけちゃいますね!
    ボクを含めてみんな少食なので少しで十分だしw
    次回はラーメン食べて帰りましょう〜♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソトナニ

ソトデナニスル?2016 in 無印良品カンパーニャ嬬恋 PART4

7月29日から2泊でカンパーニャ嬬恋キャンプ場で行われた「ソトデナニスル?2016」に行ってきました。来年のためにしっかり記録しておかなければ・・・・。でもすでに記憶が・・・・。

ソトナニ

ソトデナニスル? ソトナニ2016 さぁなにしよう??

7月末に開催されるソトデナニス2016、ソトナニに参加予定!去年はスケジュールが合わなくて参加できなかったけど、今年はなんとしてでも休んで金曜日から参加してやる・・・。

金魚釣り

ソトナニに行ってきたぞーの記録「無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」

やばい、ブログを書くのが遅くなってしまったので記憶が・・・ 毎年恒例になりつつある「ソトナニ」に行ってきましたよっと。 今年もソトナニへ「無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」 2泊3日で群馬県のカンパ …

設営完了

丸沼高原で涼キャンプな記録 その1

8月11日~8月13日の2泊3日で群馬県にある丸沼高原でキャンプをしてきました。標高が高いおかげで思った以上に涼しくて快適なキャンプとなりました。

野営

ただいま野営中でございます

今日はママと娘はお留守番。 オヤジだけの野営day 久々にパップを張ってみました。 パイセン方に色々教わりながら楽しんでおります。 それにしても思った以上に寒いな〜 薪はいっぱいあるから燃やしまくりま …

プロフィール

からし(karashi)

キャンプか釣りをして遊んでいるか肉を食べていることが多いですw

ブログ内検索

Follow Me

Follow Me

follow us in feedly

ランキング

メールアドレスを記入して購読すれば更新をメールで受信できます。